THE21 » マネー

マネー

2018年05月15日

お金持ちが皆、秘かに実践している財布の秘密

藤川太(ファイナンシャルプランナー)

お金持ちが皆、秘かに実践している財布の秘密

お金持ちが皆、秘かに実践している財布の秘密

藤川太(ファイナンシャルプランナー)

「ブタ財布→スッキリ財布」で、お金がどんどん貯まっていく! 気づいたらカードやレシートで財布がパンパンになり、スマートに会計ができなかったり、必要なカードがすぐに取り出せない、などの悩みを抱えて...

2018年05月14日

【Q&A】誰もが知りたいビットコイン「本当の話」

田口仁(DMM Bitcoin代表取締役)

【Q&A】誰もが知りたいビットコイン「本当の話」

【Q&A】誰もが知りたいビットコイン「本当の話」

田口仁(DMM Bitcoin代表取締役)

ビットコインはバブル? そのリスクは? 最近話題の「ビットコイン」を始めとする仮想通貨。投資先として魅力的に映る一方、不正流出事件などもあり「本当に大丈夫なのか?」と懸念する人も多いだろう。そこで本...

2018年04月03日

今すぐ見直すべき「お金の選択」

藤川太(ファイナンシャルプランナー)

今すぐ見直すべき「お金の選択」

今すぐ見直すべき「お金の選択」

藤川太(ファイナンシャルプランナー)

老後破産予備軍に注意 定期的な収入があり、生活が安定したビジネスマンこそ、無計画にお金を使って老後破産する可能性がある──。そう指摘するのは、2万世帯の家計を救ってきたFPの藤川太氏だ。しかし、こうした悲...

2017年12月27日

資産10億円、何もしないと3代で10分の1?

江幡吉昭(アレース・ファミリーオフィス代表)

資産10億円、何もしないと3代で10分の1?

資産10億円、何もしないと3代で10分の1?

江幡吉昭(アレース・ファミリーオフィス代表)

「争族」を避けるためにも準備が不可欠 これまで数多くの資産家の相続を見てきた(株)アレース・ファミリーオフィス代表の江幡吉昭氏によると、何ら事前に対策をとっていなかったため、相続税の負担や相続人間...

2017年12月13日

つみたてNISAが日本人の「お金の常識」を変える!

山田真哉(公認会計士・税理士)

つみたてNISAが日本人の「お金の常識」を変える!

つみたてNISAが日本人の「お金の常識」を変える!

山田真哉(公認会計士・税理士)

損をしない投資の原則は「長期・積立・分散」 2014年、鳴り物入りで始まった「NISA(少額投資非課税制度)」をベースにして、来年より新しく始まる「つみたてNISA」。長期的な投資を目的とした本制度はど...

2017年10月04日

社会人なら知らないと損する「お金の常識」とは?【後編】

大江英樹(経済コラムニスト/オフィス・リベルタス代表)

社会人なら知らないと損する「お金の常識」とは?【後編】

社会人なら知らないと損する「お金の常識」とは?【後編】

大江英樹(経済コラムニスト/オフィス・リベルタス代表)

おさえておきたいお金の「備え方」「使い方」 これまで累計40万人の人々に金融知識を授けてきた「お金の教育のプロ」でもある経済コラムニストの大江英樹氏。前編では主にお金の「増やし方」について話を聞...

2017年09月30日

社会人なら知らないと損する「お金の常識」とは?【前編】

大江英樹(経済コラムニスト/オフィス・リベルタス代表)

社会人なら知らないと損する「お金の常識」とは?【前編】

社会人なら知らないと損する「お金の常識」とは?【前編】

大江英樹(経済コラムニスト/オフィス・リベルタス代表)

ほとんどの人の「お金の常識」は実は間違っている!? 貯金・投資・保険・年金……現代人の生活にお金の不安はつきものだ。しかし、世の中には一見正しいように見えても、実は間違っている「お...

2017年09月27日

7ステップでわかる!初めての不動産投資

河田康則(カーター不動産代表)

7ステップでわかる!初めての不動産投資

7ステップでわかる!初めての不動産投資

河田康則(カーター不動産代表)

シミュレーションで不安と疑問を解消 不動産投資を始めたいと思っても、資金はどれくらい必要なのか、まず何からどのように進めれば良いのか、何もわからないので不安があるという人も多い。そこで、自身も不動産...

2017年09月22日

100年生きる時代に必要な「人生の基本公式」

山崎元(経済評論家)

100年生きる時代に必要な「人生の基本公式」

100年生きる時代に必要な「人生の基本公式」

山崎元(経済評論家)

お金のド素人でも資産を増やせる! 40代は住宅ローンに教育費など、何かとお金がかかる時期。「資産運用」に関心を持つ人も多いだろう。そこで『ほったらかし投資術』など数々のベストセラー投資本で知られる山崎...

2017年09月13日

なぜ、不動産投資は「サラリーマン向けの投資」なのか?

稲垣浩之(税理士)

なぜ、不動産投資は「サラリーマン向けの投資」なのか?

なぜ、不動産投資は「サラリーマン向けの投資」なのか?

稲垣浩之(税理士)

不動産投資は、ビジネススキルが活かせる投資法 株式や投資信託などに比べ、金額が大きく、長期的計画が必要な不動産投資。これまであまり投資をやってこなかった人が始めるにはハードルが高いと感じるかもしれな...

2017年08月08日

不安を煽る「老後破産」のウソ

大江英樹(経済コラムニスト/オフィス・リベルタス代表)

不安を煽る「老後破産」のウソ

不安を煽る「老後破産」のウソ

大江英樹(経済コラムニスト/オフィス・リベルタス代表)

老後資金は「1億円」も必要ない!? 人生の後半戦に突入した40代にとって、最大の不安は「老後のお金」だろう。「老後破産」「必要なお金は1億円以上」などという報道もしばしば聞く。だが、実際はどうなのか。退...

2017年04月28日

円安=株高の神話はいつか終わる!?

小口幸伸(国際金融アナリスト)

円安=株高の神話はいつか終わる!?

円安=株高の神話はいつか終わる!?

小口幸伸(国際金融アナリスト)

今さら聞けない「為替の基本」 トランプ政権の誕生によって揺れる為替相場。しかし、為替の仕組みがわからないために、そのニュースを理解できないビジネスマンは少なくないはず。そこで、今さら聞けない為替の基...

2017年02月16日

なぜ、商店街の布団屋さんはつぶれないのか?

陰山孔貴(経営学博士(MBA・工学修士))

なぜ、商店街の布団屋さんはつぶれないのか?

なぜ、商店街の布団屋さんはつぶれないのか?

陰山孔貴(経営学博士(MBA・工学修士))

あなたは人生で何度、布団を買いますか? パンパンパン。 家のベランダで、日光を浴びたお布団が、力強く叩かれています。 新しい新鮮な空気を中に吸い込んで、フカフカになっていくお布団。 夜、「...

2017年02月01日

定年後の暮らしに必要なお金は?

和泉昭子(生活経済ジャーナリスト)/尾藤峰男(資産運用アドバイザー)

定年後の暮らしに必要なお金は?

定年後の暮らしに必要なお金は?

和泉昭子(生活経済ジャーナリスト)/尾藤峰男(資産運用アドバイザー)

公的年金だけでは老後生活をまかなえない!? 老後資金はいくら必要か、年金はもらえるのか、保険は見直すべきかなど、定年後の生活に関わるお金の心配は尽きないもの。中でも「老後資金」は気になるところ。今か...

2017年01月14日

「相続トラブル」回避のため、今すぐすべきこととは?

長谷川裕雅(弁護士・税理士)

「相続トラブル」回避のため、今すぐすべきこととは?

「相続トラブル」回避のため、今すぐすべきこととは?

長谷川裕雅(弁護士・税理士)

相続は「自分は大丈夫」という人ほど危ない 親の死を連想させるからと、相続の話をできない人は多いはず。次の機会に……と、対策を後回しにしておくと、取り返しのつかない事態に陥ることも。相続に...

2016年11月29日

頑張ってもお金が増えないのは「ある思い込み」が原因!?

和泉昭子(生活経済ジャーナリスト)

頑張ってもお金が増えないのは「ある思い込み」が原因!?

頑張ってもお金が増えないのは「ある思い込み」が原因!?

和泉昭子(生活経済ジャーナリスト)

日本人の多くが陥っている「お金=悪者」のワナ 日本人はよく「お金儲けが下手だ」と言われる。それはお金に対する知識不足が原因だと思われがちだが、「実は潜在意識に問題がある」と指摘するのが、 『お金持ち...

2016年10月04日

「クレジットカード」のおトクな選び方・使い方とは?

菊地崇仁(ポイ探代表)

「クレジットカード」のおトクな選び方・使い方とは?

「クレジットカード」のおトクな選び方・使い方とは?

菊地崇仁(ポイ探代表)

クレジットカードの専門家・菊地氏のお勧めは?    クレジットカードで得をするには、還元率の高さで選ぶのが基本。還元率とは、クレジットカードで支払った額に対して何円相当のポイントがもらえるか...

2016年10月01日

資産形成のための「お金の使いどころ」とは?

藤川太(ファイナンシャルプランナー)

資産形成のための「お金の使いどころ」とは?

資産形成のための「お金の使いどころ」とは?

藤川太(ファイナンシャルプランナー)

家計診断のプロが考える「使っていいお金」の基準   将来のために今どのようにお金を使い、貯めて、増やせばよいのか――それがわからず、漠然と「将来が不安」という人は多い。2万世帯以上の家計を診断...

  • Twitterでシェアする
×