会社員の不動産投資「最高の始め方」 日本財託×THE21共催オンラインセミナー開催

不動産投資について、詳しく知りたい方へ、日本財託×THE21共催オンラインセミナー配信中!「これから始める人が知っておくべきポイント」をコンパクトに把握できます。
PHPオンライン衆知 » 歴史街道 » 本誌関連記事 » 皇極天皇(第35代)と乙巳の変~建国後、はじめての譲位
2019年08月29日 公開
飛鳥板蓋宮跡(奈良県明日香村)
令和改元という節目の年に、歴代天皇の事績をふりかえります。今回は紅玉天皇と乙巳の変天皇をお届けします。
※各天皇の年齢等については数え年で計算して記しています。
※即位年、在位年数などについては、先帝から譲位を受けられた日(受禅日)を基準としています。
※本稿は、吉重丈夫著『皇位継承事典』(PHPエディターズグループ)より、一部を抜粋編集したものです。
皇紀1254年=推古2年(594年)、敏達天皇の曾孫、押坂彦人大兄皇子の孫、茅渟王の第一王女として誕生された宝女王で、母は桜井皇子(欽明天皇の皇子)の王女・吉備姫王である。
皇紀1290年=舒明2年(630年)1月12日、宝女王が37歳で舒明天皇の皇后に立てられる。
皇后・宝女王の父は茅渟王(生年不詳)で田村王の異母兄(異母弟)で兄弟であるから、舒明天皇は宝女王の伯父に当たる。
舒明天皇との間に、中大兄皇子(天智天皇)、間人皇女(孝徳天皇の皇后)、大海人皇子(天武天皇)が誕生された。
皇紀1301年=舒明13年(641年)10月9日、夫帝・舒明天皇が49歳で崩御される。
皇紀1302年=皇極元年(642年)春1月15日、継嗣となられる皇子が定まっていなかったので、宝女王が皇極天皇(女性天皇であるが女系天皇ではない)として49歳で即位される。そしてこの年を皇極元年とされた。
この時、舒明天皇の第二皇子の中大兄皇子は17歳であった。他に有力皇位継承候補者として中大兄皇子の異母兄で第一皇子・古人大兄皇子(母は蘇我馬子の娘・蘇我法提郎女)、山背大兄王(厩戸皇子の王子)がおられた。このような状況下、皇位継承者を決めかねる状態で、取り敢えず中継ぎとして先帝・舒明天皇の皇后・宝女王が皇極天皇として即位されたのである。
皇極天皇の在位中は、蘇我馬子の子・蝦夷が大臣として、その子・入鹿と共に国政を担った。
皇紀1303年=皇極2年(643年)4月28日、大和国飛鳥板蓋宮(奈良県明日香村岡)に都を遷される。
また舒明天皇には、蘇我馬子の娘・法提郎女を母とする古人大兄皇子がおられ、大臣・蘇我入鹿は蘇我氏の血をひく古人大兄皇子(従兄か従弟)を皇極天皇の後嗣に擁立しようとして、まず障害となる有力な皇位継承資格者・山背大兄王(厩戸皇子の王子)を攻め滅ぼした。こうして蘇我入鹿が皇位継承問題に強引に干渉する。
古人大兄皇子は蝦夷の甥、入鹿の従兄弟である。
皇紀1303年=皇極2年(643年)11月1日、入鹿は小徳・巨勢徳太臣(こせのとこたのおみ)と大仁・土師娑婆連を遣わして斑鳩宮の山背大兄王(厩戸皇子・聖徳太子の王子)を襲撃させる。
山背大兄王は一族を引き連れ斑鳩宮から脱出し、生駒山に避難された。家臣の三輪文屋君は、「東国に難を避け、そこで再起を期し、入鹿を討つべし」と進言するが、山背大兄王は戦闘を望まれず
「われ、兵を起こして入鹿を伐たば、その勝たんこと定し。しかあれど一つの身のゆえによりて、百姓を傷りそこなわんことを欲りせじ。この故にわが一つの身をば入鹿に賜わん」(『日本書紀皇極紀』)
と言われた。
山背大兄王は上宮王家(聖徳太子家)一家と共に11月11日、自害し果てられた。15年前の推古36年には、蘇我氏一族である境部摩理勢(馬子の弟・蝦夷の叔父)が山背大兄王を擁立しようとしたので、これを知った蘇我蝦夷(入鹿の父)が境部摩理勢を攻め滅ぼしている。蝦夷の子・入鹿はここでいきなり皇位継承者・山背大兄王を滅ぼした。
不動産投資について、詳しく知りたい方へ、日本財託×THE21共催オンラインセミナー配信中!「これから始める人が知っておくべきポイント」をコンパクトに把握できます。
不動産オーナーにとって最大のリスクは家賃が入ってこないこと。そんなリスクを軽減してくれるのが、「家賃保証」というサービスだ。家賃保証ビジネスを展開するフォーシーズ㈱の丸山輝社長が、保証会社の役割について語る。
海外不動産への投資による国際分散投資の魅力を、米国テキサス州で不動産投資事業を展開する纐纈氏が語る。
THE21 2022年9月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
結婚式で有名な「八芳園」の中にオープンした、オンライン配信スタジオ「KOUTEN」。質の高いオンライン配信を望む企業に、手ごろな価格でサービスを提供している。その魅力を取材した。
不動産投資について、詳しく知りたい方へ、日本財託×THE21共催オンラインセミナー配信中!「これから始める人が知っておくべきポイント」をコンパクトに把握できます。
不動産オーナーにとって最大のリスクは家賃が入ってこないこと。そんなリスクを軽減してくれるのが、「家賃保証」というサービスだ。家賃保証ビジネスを展開するフォーシーズ㈱の丸山輝社長が、保証会社の役割について語る。
海外不動産への投資による国際分散投資の魅力を、米国テキサス州で不動産投資事業を展開する纐纈氏が語る。
THE21 2022年9月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
結婚式で有名な「八芳園」の中にオープンした、オンライン配信スタジオ「KOUTEN」。質の高いオンライン配信を望む企業に、手ごろな価格でサービスを提供している。その魅力を取材した。