歴史街道 » 地域の魅力

地域の魅力

2022年03月29日

開拓時に活躍した久島重義を顕彰して看板を設置~われらの「歴史活動」レポート

北海道池田高等学校総合学科17期生

開拓時に活躍した久島重義を顕彰して看板を設置~われらの「歴史活動」レポート

開拓時に活躍した久島重義を顕彰して看板を設置~われらの「歴史活動」レポート

北海道池田高等学校総合学科17期生

北海道池田高等学校総合学科17期生 十河尚輝(代表)/橋本浩汰(副代表)/相澤佑太朗/山口結晶/西村金太郎/菅野留依/沼田萌 写真:池田町提供   池田町の発展に尽くした人物 令和3年...

2020年11月21日

一乗谷から金ヶ崎まで…明智光秀ゆかりの地を巡る

『歴史街道』編集部

一乗谷から金ヶ崎まで…明智光秀ゆかりの地を巡る

一乗谷から金ヶ崎まで…明智光秀ゆかりの地を巡る

『歴史街道』編集部

およそ10年のあいだ越前の朝倉家に身を寄せるも、織田信長が朝倉義景を攻める際は、織田軍の一人として活躍した明智光秀。 越前国での雌伏の時を経て、日の出の勢いの織田家の一部将へと駆け上がった光秀ゆかりの地...

2020年06月30日

米沢市・上杉鷹山と東海市・細井平洲~歴史活用によるSDGs、持続可能な地域づくり

寺田昭一(政策シンクタンクPHP総研シニア・コンサルタント)

米沢市・上杉鷹山と東海市・細井平洲~歴史活用によるSDGs、持続可能な地域づくり

米沢市・上杉鷹山と東海市・細井平洲~歴史活用によるSDGs、持続可能な地域づくり

寺田昭一(政策シンクタンクPHP総研シニア・コンサルタント)

  ふるさとの先人×SDGs 江戸時代の名君上杉鷹山の師・細井平洲は、江戸で「嚶鳴館」という塾を開きます。 「嚶鳴」とは、鳥が鳴き交う様子を表しますが、平洲は、この言葉を「仲間が集まっ...

2020年02月28日

九州に覇を唱えたキリシタン大名・大友宗麟の真実

《PR》提供:大分市

九州に覇を唱えたキリシタン大名・大友宗麟の真実

九州に覇を唱えたキリシタン大名・大友宗麟の真実

《PR》提供:大分市

豊後をはじめ、肥前、肥後、筑前など、九州随一の勢力を誇った大友宗麟。キリシタン大名として語られることが多い彼の人生は、家督相続からすでに、決して平穏な道ではなかった。その波乱に満ちた生涯と実像に迫る。 ...

2020年01月30日

琵琶湖の水を引く! 京都復興に懸けた明治人・北垣国道と技術者たち

秋月達郎(作家)

琵琶湖の水を引く! 京都復興に懸けた明治人・北垣国道と技術者たち

琵琶湖の水を引く! 京都復興に懸けた明治人・北垣国道と技術者たち

秋月達郎(作家)

幕末の戦乱、帝の東遷……。明治初期の京都は、苦境に喘いでいた。 その時、立ちあがったのが、時の京都府知事・北垣国道と、若き技術者たちだった。 「琵琶湖の水を引き、京都に活気を取り戻す」 ...

2019年09月10日

台湾の博物館は最先端 !?  ICOM 2019京都大会「台湾ブース」取材レポート

『歴史街道』編集部

台湾の博物館は最先端 !?  ICOM 2019京都大会「台湾ブース」取材レポート

台湾の博物館は最先端 !?  ICOM 2019京都大会「台湾ブース」取材レポート

『歴史街道』編集部

3年に一度、世界の博物館関係者が集まる国際大会があるのをご存じだろうか。 ミュージアムの発展のために1946年に創設された組織、国際博物館会議(通称ICOM)。今年、その国際大会の開催地に京都が選ばれた。日本...

2019年01月16日

水戸藩・徳川斉昭が「弘道館」に託した想いとは

永井博(茨城県立歴史館 史料学芸部長)

水戸藩・徳川斉昭が「弘道館」に託した想いとは

水戸藩・徳川斉昭が「弘道館」に託した想いとは

永井博(茨城県立歴史館 史料学芸部長)

徳川斉昭像 幕末、尊王思想の総本山だった水戸藩。その中心人物が、藩主・徳川斉昭である。桜田門外の変を起こしたのが水戸浪士たちであり、最後の将軍・徳川慶喜も斉昭の子であることを考えると、斉昭なくして明治維...

2018年12月23日

松平春嶽~動乱の時代にあって、名君が貫き通したもの

童門冬二(作家)

松平春嶽~動乱の時代にあって、名君が貫き通したもの

松平春嶽~動乱の時代にあって、名君が貫き通したもの

童門冬二(作家)

松平春嶽像(福井市・福井市立郷土歴史博物館前) ペリー来航をきっかけとして幕末動乱の幕が上がった。「開国か、攘夷か」の争いが倒幕運動へと転じていく中で、「尊王敬幕」の姿勢を貫き、挙国一致による新国家樹立...

2018年11月13日

坂本龍馬の「自忘他利」の精神を世界に ~龍馬ファンの集い~

『歴史街道』編集部

坂本龍馬の「自忘他利」の精神を世界に ~龍馬ファンの集い~

坂本龍馬の「自忘他利」の精神を世界に ~龍馬ファンの集い~

『歴史街道』編集部

黒鉄ヒロシ氏、ビビる大木氏、美甘氏、尾?正直知事によるパネルディスカッション    海外からも駆け付けたファン 毎年、11月15日が近くなると、坂本龍馬について語られる機会が多くなる。約150年前...

2018年10月31日

コミック版「戊辰戦争150年 悲劇の先にあるもの~福島・旧幕府軍の戦跡を訪ねて(上)」

原作:長尾剛(作家),漫画:吉田健二

コミック版「戊辰戦争150年 悲劇の先にあるもの~福島・旧幕府軍の戦跡を訪ねて(上)」

コミック版「戊辰戦争150年 悲劇の先にあるもの~福島・旧幕府軍の戦跡を訪ねて(上)」

原作:長尾剛(作家),漫画:吉田健二

            コミック版「戊辰戦争150年 悲劇の先にあるもの〜福島・旧幕府軍の戦跡を訪ねて(中)」...

2018年09月21日

戊辰戦争150年、悲劇の先にあるもの~福島・旧幕府軍の戦跡を訪ねて

長尾剛(作家)

戊辰戦争150年、悲劇の先にあるもの~福島・旧幕府軍の戦跡を訪ねて

戊辰戦争150年、悲劇の先にあるもの~福島・旧幕府軍の戦跡を訪ねて

長尾剛(作家)

猪苗代湖(写真提供:福島県) 新政府から朝敵とされ、戦うことを余儀なくされた奥羽越列藩同盟。彼らは何を思い、新政府軍と戦い続けたのか――。新政府軍の進軍経路を旅することになった女子高生2人は、そこで何を知...

×