THE21 » マネー » 40代サラリーマンにお勧めの 「投資」とは?

40代サラリーマンにお勧めの 「投資」とは?

2016年09月25日 公開
2023年05月16日 更新

深野康彦(ファイナンシャルプランナー)

株は値上がりよりも配当金と株主優待を狙え

 金融商品にもいろいろある。忙しいビジネスマンの視点から、代表的な金融商品それぞれの特徴と投資戦略をうかがった。

「まずは、『株式投資』。基本的に、売買の差額で儲ける『キャピタルゲイン』ではなく、配当金や株主優待などの定期的に利益を得られる『インカムゲイン』を狙うのがお勧めです。今、株式の配当金の利回りが3%を超える銘柄がたくさん出ています。さらに、株主優待を合わせれば5%超の利回りが期待できる銘柄も。配当金と株主優待を基本に、株価が上がればキャピタルゲインで稼ぐ、という戦略が現実的です。

 株主優待では、その企業やグループ企業の飲食券や買い物券などがもらえるので、それを目当てに購入する人も多数います。配当金が業績に連動しやすいのに対し、優待は業績の影響を受けにくく、減らされることも少ない。配当金を得ながら、暮らしの中で優待をうまく活用すれば、そのぶん浮いたお金を貯蓄や投資に回すこともできるのです」

 一方、「国債」は、安全で確実な投資商品であり、「預金の代替商品」として期待できるという。

「国債は、半年ごとの利息を得ながら、満期まで持つのが一般的。大きく増えませんが、比較的安全で確実な投資商品なので、預金の代わりと考えればいいでしょう。

 ただし、新興国の国債は債務不履行になることがあるので注意が必要です。かつてはギリシャやアルゼンチンが債務不履行に陥り、今はベネズエラが危ないと言われています。新興国の債券の金利が高く設定されているのは、債務不履行のリスクが高いから、ということを忘れてはいけません。

 株式や債券に投資するまとまったお金がない場合は、少額ずつ自動的に積み立てていく『積立投資信託』がお勧めです。少額ずつ分散させて投資できるので、安定的な運用が可能です」

次のページ
金はリスクヘッジとしてポートフォリオに加えよう >

著者紹介

深野康彦(ふかの・やすひこ)

ファイナンシャルプランナー

1962年生まれ。大学卒業後、クレジット会社勤務を経て、89年にFP業界に入る。金融資産運用設計を中心に研鑽し、96年に独立。現在の㈲ファイナンシャルリサーチは2社目の起業。さまざまなメディアを通じて、家計管理の重要性や投資の啓蒙などお金まわり全般に関する情報を発信している。近著に『ジュニアNISA入門』(ダイヤモンド社)がある。

THE21 購入

2024年4月号

THE21 2024年4月号

発売日:2024年03月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

なぜ今、「不動産投資」が人気なのか?

長岐隆弘(不動産鑑定士)

儲けようとしなくても儲かる「のんびり投資」とは?

澤上篤人(さわかみ投信取締役会長)
×