海外に紹介したい「日本の祭り」といえば?【投票受付中】

歴史街道脇本陣、今月のお題はこちら!海外に紹介したい「日本の祭り」といえば?
2016年11月30日 公開
さらに難解なのは夫婦問題。この世代はすでに1回目の結婚生活を終えた方も少なからずいらっしゃるでしょう。男女ともども40年以上生きてきますと、それなりの「思考」ができあがっていますので、そこで衝突します。しかも、ロマンスがあった結婚初期ならまだしも、子どもがそろそろ受験に忙しくなる頃には、夫婦の間にはすっかり溝ができていることも多いでしょう。
実際、私のカウンセリングは夫婦関係の問題がとても多いのですが、「うまくいっていると思っていた夫が突然妻から離婚を切り出される」というような話もよく耳にしています。まさに寝耳に水、青天の霹靂なのですが、よくよく伺ってみれば数年前からその気配は十分漂っていたようで「実はどこかで気付いていたこと」だったりするのです。
今回はそうした従業員/部下、そして、夫婦間でのコミュニケーションについてもう少し掘り下げてお話させていただければと思います。
経験が豊かで実績もあり、また人生経験も必然と多く重なってくると、ついつい発言が「上から目線」になりやすいものです。かつてのような上下関係が残る時代であれば、年上からの説教も有り難く頂戴していたものの、あまり叱られた経験がなく、自分の世界をきちんと持っている若い世代にとっては、良かれと思った説教もむしろ、疎ましく思われてしまうのです。
しかし、経験や自信からくるプライドもありますから、ついつい自分の考えや意見を押し付けてしまうもの。それで完全に部下からそっぽを向かれた経営者の方からご相談をいただいたこともあります。
上から目線で偉そうに言ったり、「これはこうするもんだろ」「お前はいつもそうだ」などの押し付け・決め付け言葉は確実に相手の心の地雷を踏んでしまいます。昔ならばそれをグッとこらえた部下たちも、今の時代は露骨に嫌な表情をしたり、心のシャッターをスーッとおろしてしまったりということもあるのです。そうすると業務の進捗にも差支えが出たりと、困ったことになってしまいます。
次のページ
今の20 ~30 代は「個人」として扱われてきた >
歴史街道脇本陣、今月のお題はこちら!海外に紹介したい「日本の祭り」といえば?
コロナ禍でリモートワークが進む中、不動産投資の中でもリゾート物件が注目されている。自身が使用しない期間は他者に貸し出して賃料を得られるという、不動産投資システム「ReVOS」はいかがだろうか。
フォーシーズ(株)は、入居者の家賃滞納時に立て替えてくれたり等、不動産投資のリスク軽減をサポートする家賃債務保証会社だ。どのようなフィロソフィーのもとサービスを展開しているのか。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第20回は三重県! 執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
『PHP』は、心あたたまるエピソードや感動エッセイが詰まった雑誌。社員の人格形成や職場活性化にも役立つと、現在、全国1,000社以上の職場で愛読されています。
歴史街道脇本陣、今月のお題はこちら!海外に紹介したい「日本の祭り」といえば?
コロナ禍でリモートワークが進む中、不動産投資の中でもリゾート物件が注目されている。自身が使用しない期間は他者に貸し出して賃料を得られるという、不動産投資システム「ReVOS」はいかがだろうか。
フォーシーズ(株)は、入居者の家賃滞納時に立て替えてくれたり等、不動産投資のリスク軽減をサポートする家賃債務保証会社だ。どのようなフィロソフィーのもとサービスを展開しているのか。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第20回は三重県! 執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
『PHP』は、心あたたまるエピソードや感動エッセイが詰まった雑誌。社員の人格形成や職場活性化にも役立つと、現在、全国1,000社以上の職場で愛読されています。