THE21 » キャリア » ミスがなくなる! 「メモ」の基本&活用術

ミスがなくなる! 「メモ」の基本&活用術

2017年02月04日 公開
2023年05月16日 更新

鈴木真理子(ヴィタミンM代表)

ビジネスシーン別 メモ活用術!

シーン1 1日の成果を決める「TODOメモ」

毎日TODOリストを作っている人でも、「タスクを箇条書きして、上から順にこなしていくだけ」という例は多い。「何時までに何をやる」まで書き出さないと、すべてのタスクが終わるまで延々と働く「野球型」の仕事スタイルになってしまう。理想は、「〇〇時まで」のように制限時間を決めて成果を出す「サッカー型」のワークスタイル。そのためには、TODOメモに優先順位と制限時間という要素を入れること。まず帰る時間を決めたうえで、優先順位に従って「9時~企画書作り」「13時~メール返信」などと、時間ごとにやるべきことを並べていく。なお、やり残した仕事は、必ず翌日のTODOメモの冒頭に書き込むこと。タスクのヌケモレを防ぐことができる。

シーン2 未来の自分にアドバイス「ひとり引き継ぎメモ」

3カ月おき、半年おきといった期間をおいて継続する仕事では、それ以前の進捗状況を忘れがち。そこで活用したいのが「ひとり引き継ぎメモ」だ。具体的には、案件で使用した書類に、「○○に関してはニーズなし。△△のほうが有望」「○○の話題は盛り上がらず、次回は××のテーマで話を振る?」などといった反省点や改善点、および疑問点を書いた付箋を貼っておくだけ。本来、「引き継ぎ書」は後任者のために作るものだが、この「ひとり引き継ぎメモ」は、現在の自分から未来の自分へ向け「もっとこうしたほうがうまくいく」というアドバイスをするというイメージだ。自分の仕事を振り返るという意味では「PDCAサイクル」を回すという効果もある。

シーン3 ヌケモレを防ぐ「備忘録メモ」

上司から指示を受ける際、備忘録としてメモを取るのは当然のこと。書き漏らしが許されない一方、あまりゆっくり書いていると相手を苛立たせてしまう。速く効果的にメモするポイントを押さえておこう。①6W3H(右図参照)を意識すること。?②カタカナを活用すること。「総務」と「ソウム」を比べればわかるように、画数が減って速く書ける。人名の場合、「ワタベ」と「ワタナベ」の読み間違いのようなミスも防ぐことができる。?③指示した人を明記。上司自身が指示した事実を忘れていることもある。同様に、自分が上司として指示したのなら、その事実もメモを残しておくこと。④ 数値を落とさない。「今日中」ではなく、納期は今日の何時なのかまではっきりと。⑤最後に復唱確認して、相手の伝えたかったことと自分の理解のズレを埋める。

著者紹介

鈴木真理子(すずき・まりこ)

㈱ヴィタミンM代表取締役

共立女子大学卒業後、三井海上火災保険㈱(現・三井住友海上)を経てビジネスインストラクタ
ーに。㈱ヴィタミンM代表取締役。企業研修・セミナーはもちろん、『絶対にミスをしない人の仕事のワザ』(明日香出版社)など、現場で本当に使えるビジネスノウハウを簡潔明瞭に伝える著書にも定評がある。

THE21 購入

2024年5月号

THE21 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

メンタルを安定させるメモ・手帳の使い方とは?

小林弘幸(順天堂大学医学部教授)

楽しく描けてアイデアが湧いてくる!「ラクガキノート術」とは?

タムラカイ(デザイナー)

スキマ時間での「ノートの上書き」が最高のアウトプットを生み出す

遠藤功(ローランド・ベルガー日本法人会長)
×