THE21 » キャリア » ラクスル代表が語る「競争しなくても勝てる方法」【後編】

ラクスル代表が語る「競争しなくても勝てる方法」【後編】

2017年08月31日 公開
2022年10月25日 更新

【連載 経営トップの挑戦】第23回 松本恭攝 ラクスル[株]代表取締役

日本は世界で一番「成功しやすい」国である

松本恭攝

勝てる見込みのない戦いをするよりも、戦わずして勝つ方法を探し出すクールな経営者、松本氏。しかし【前編】で紹介した学生時代のエピソードどおり、掲げた目標の達成のためには努力を惜しまず取り組む情熱もあわせもっている。松本氏がラクスルで成功できたのはまさに、この「冷静と情熱のバランス」ゆえだろう。【後編】では、経営者となって以降の出来事や、今、変えたいと思っている「日本の仕組み」についてお話をうかがった。

 

衰退産業が主戦場でも、
改革がコンセプトなら価値になる

――常に冷静に状況を分析・判断され、的確に未来を予測される松本さんですが、そんな松本さんが起業後、予想外に苦労された難関などはあったのでしょうか。

松本 難しかったのは「人と組織」ですね。最初の1年半は基本的に私1人でやっていて、あとは自分の仕事と掛け持ちで手伝ってくれる人たちがいたのですが、いよいよ正式にラクスルに参画してもらうというタイミングで重要な人物が辞めてしまうなど、いわゆる「ベンチャーあるある」をいろいろと体験しました。人や組織をまとめ、同じベクトルに向かって進むことの難しさを痛感しましたね。

――今では就職希望者も増え、ユニークで優秀な人材がたくさん在籍して、組織運営面でも注目される御社ですが、御社のどんなところを魅力に感じ、人が集まってくるのでしょうか? 印刷業界という点だけ切り取ると、成長産業とは言えませんが。

松本 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンが求心力になっています。このビジョンは創業前から考えていたもので、創業日には確立していました。これが会社の原点であり、今も変わっていない当社の指針です。
印刷業界は日本の多くの産業の典型で、とにかく非効率。時代が変わっているのに、明治や戦前戦後にできた産業構造や会社の仕組み、ビジネスモデルがほとんど変わっていませんから、厳しくなるのも当然です。しかし、課題のある大きな業界だからこそ、「ここを変えて、もっといい世界を創ろう」というメッセージは、デジタルネイティブ世代の人たちにも刺さっていると感じます。

――創業前からそれだけパワフルでブレないビジョンを描けた理由はあるのでしょうか?

松本 ビジョンを掲げる重要性は、学生時代から感じていました。私は大学で日中韓の学生が主催する「国際ビジネスコンテストOVAL」を立ち上げるサークルに入ったのですが、このコンテストの第2回を北京で開催しようとしたところ、日中関係が悪化したタイミングと重なったことで、多くの大人たちから「実現は難しい」「やめたほうがいい」とアドバイスを受けたのです。アドバイスをくれた人は外務省の官僚など、皆、賢い人たちでした。
しかし、私たち学生には、北京でイベントを実施するビジョンが描けていた。結果、外交関係をよそに日中韓の学生たちは協力し、北京でのコンテストを実現することができたのです。
何もないところにビジョンが生まれる。するとそこへ人が集まってきて、コトが動き出す。それを体感したのです。だから、成し遂げたい世界があるなら、まずそれを言葉にすることから、すべては始まると私は考えています。ビジョンは、自分のモチベーションを保つためにも、人を集め動かすためにも、絶対に必要です。

次のページ
デジタルネイティブ世代 の強みとは >

著者紹介

松本恭攝(まつもと・やすかね)

ラクスル[株]代表取締役

1984年、富山県生まれ。2008年、慶應義塾大学商学部卒業、A.T.カーニー入社。コスト削減プロジェクトを担当したのち、09年、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を企業理念にラクスル[株]を設立。印刷価格の比較サイトを経て、CMでもおなじみの印刷ECサイト「ラクスル」を立ち上げた。15年には物流業界を変革すべく、各運送会社の非稼働時間で配送するネット運送・配送サービス「ハコベル」をスタート。現在も既存の産業構造を改善するべく、幅広い視野で「仕組み変革」に邁進している。

THE21 購入

2024年5月号

THE21 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

<連載>経営トップの挑戦

女性の挑戦機会を増やし、日本の課題を解決する!

松本洋介(LiB代表)

医療×ITで、「納得できる医療」の実現をめざす

瀧口浩平(メドレー代表取締役社長)

後払い決済のパイオニア企業は、組織もユニークだった

柴田 紳(ネットプロテクションズ代表取締役社長)
×