THE21 2022年4月号「不動産投資 資料請求&アンケート」のお知らせ

THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
PHPオンライン衆知 » THE21 » トピックス » 痩せたければ むしろ「お米」を食べなさい!
2018年08月30日 公開
仕事の成功には「見た目」も重要な要素。ただ、年齢とともに太りやすく痩せにくくなったことで、多くの人がダイエットを迫られているはずだ。中でもよく知られているのが、「糖質制限」。米や小麦などの炭水化物を減らすことで痩せる、というものだが、管理栄養士の柏原ゆきよ氏はむしろ、「痩せたければ、もっとお米を食べるべき」と指摘する。斬新な「お米を食べるダイエット法」とは?
多くの人が気にしているメタボリックシンドローム、いわゆる「メタボ」とは、代謝異常症候群のことを指します。代謝の悪化により、内臓脂肪が溜まり、太りやすくなる。さらには、それが血圧や血糖値、中性脂肪、尿酸値などの異常にもつながっていくのです。
つまり、メタボの原因は「代謝」なのですが、多くの人はこのように考えます。「太るのは、消費カロリーよりも摂取カロリーが多いからだ。摂取カロリーを消費カロリーよりも減らせば太らないはず。低カロリーの食事を心がけよう」
ある意味、間違いではありません。ただ、これは長期的には太りやすくなる考え方です。
確かに低カロリーの食事をすれば、最初のうちはみるみる痩せていきます。しかし、ある時点から停滞期に入ってしまいます。それは、身体が摂取カロリーの低下に合わせて消費カロリーも下げてしまい、代謝機能をさらに低下させるからです。
すると、低下した消費カロリーを少しでも超えれば、身体はとり過ぎたカロリーを脂肪として蓄えようとします。
とくに、お腹は内臓がつまっている大事な場所なので、身体の防御反応により、脂肪が優先的についていきます。低カロリーダイエットによって、かえって中年太りしやすい身体になっているのです(図1)。
また、代謝機能が低下すると、体温維持や臓器の運動といった生命活動に使うエネルギー量も減ってしまいます。つまり、身体機能自体が低下し、仕事への悪影響や身体の老化さえも促進してしまうのです。
THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第32回は岡山県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
不動産オーナーを悩ませる家賃滞納。「家賃保証」のビジネスを展開するのが、フォーシーズ株式会社。オーナーにも入居者にも寄り添った姿勢できめ細やかなサポートを行なう同社社長の丸山輝氏にうかがった。
令和3年(2021)春、北海道池田高校の生徒たちは「池田農場開放記念碑」の看板を設置した先輩たちの活動を引き継ぐことにした。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第31回は愛知県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第32回は岡山県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
不動産オーナーを悩ませる家賃滞納。「家賃保証」のビジネスを展開するのが、フォーシーズ株式会社。オーナーにも入居者にも寄り添った姿勢できめ細やかなサポートを行なう同社社長の丸山輝氏にうかがった。
令和3年(2021)春、北海道池田高校の生徒たちは「池田農場開放記念碑」の看板を設置した先輩たちの活動を引き継ぐことにした。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第31回は愛知県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。