THE21 » キャリア » ムダな会議を一掃!すべての会議は「KJ法」と「共感力」で円滑に進む

ムダな会議を一掃!すべての会議は「KJ法」と「共感力」で円滑に進む

2020年03月27日 公開
2023年02月21日 更新

園部浩司

知っておくべき問題解決の4ステップ

私は会議の進行役として知られている「ファシリテーター」の役割を、「問題解決をデザインする人」と定義しています。ある課題の解決に向かって各人から意見を引き出し、整理する役割。

ということは、ファシリテーターは「問題解決のプロセス」を知っていなくてはいけません。

問題解決には、4つの段階があります。第1段階は「現状把握」。例えば「職場の雰囲気が悪い」なら、どう悪いのかを各人から聞き出します。挨拶がないこと、表情が暗いことなど、様々な意見が出るでしょう。

同じ現状でも、複数の視点を集合させると立体的な把握ができます。抜け漏れのない現状が浮き彫りになるのです。第2段階は「あるべき姿の明
確化」。どんな職場なら嬉しいか、意見を集めます。

これは、単なる「現状の反転」ではありません。課題とはマイナスであり、その反転をしてもゼロになるだけ。ワクワク感や快適さといった「プラス」のイメージを新たに聞き出すのも腕の見せどころです。

ちなみに私が聞かれる側なら「猫のいるオフィス!」と答えるでしょう(笑)。こうした自由闊達な意見を引き出したいところです。

次は第3段階。第1と第2の間のギャップ、すなわち「問題」を作り出している原因を探ります。ここでも「部長が暴君」「コミュニケーションが活性化する仕掛けがない」など色々な原因が絡んでいるはず。そこを整理し、大元にある主原因を特定します。

第4段階は、主原因に対する解決策のアイデア出しをします。主原因とはいえ複数ありますし、その解決策も一様ではないので、費用対効果などを勘案しつつ、最良のものを採択。これで、問題解決の道筋が整います。

 

次のページ
多数決は絶対NG 全会一致は時間がかかる! >

著者紹介

園部浩司(そのべ・こうじ)

園部牧場㈱代表取締役

NECマネジメントパートナー㈱に入社後、経理部門を経て事業計画部門へ。損益管理に加え、人材開発・組織風土改革分野で数々のプロジェクトマネジメントを推進。2016年、園部牧場㈱を設立。組織改革・風土改革・リーダー育成などのコンサルティング事業を手がける。教えたいと学びたいを繋げるスキルシェアサービス『ストアカ』にてファシリテーション技術・企画立案を指導、個人だけでなく企業からもオファーが来る人気講師。

THE21 購入

2024年5月号

THE21 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

無駄な会議に時間を費やさないために確認しておくべきこと

生方正也(HRデザインスタジオ代表)

「脱・会議」で仕事のムダを撲滅する

横山信弘(アタックス・セールス・アソシエイツ代表)
×