THE21 » キャリア » ムダな会議を一掃!すべての会議は「KJ法」と「共感力」で円滑に進む

ムダな会議を一掃!すべての会議は「KJ法」と「共感力」で円滑に進む

2020年03月27日 公開
2023年02月21日 更新

園部浩司

会議の雰囲気は「共感」するだけで変わる⁉

進行中は常時「共感」を示しましょう。「ああ、あるねえ!」「これ、困るよね! 他にも感じている人いる?」と言いながら付箋を集めると、参加者の積極性がアップします。「これは気づかなかったな!」と、驚きを示すのも良い方法。

意見が賞賛されることで納得度が増します。問いかけ方も重要です。「会
議のあるべき姿はどういうもの?」とそのままフラットに聞くだけでは場が活性化しません。

「こんな会議が最高、って思えることを教えて!」など、ワクワク感を喚起し、活気ある場をデザインしていきましょう。場作りには、笑顔も欠かせません。今一つ良い意見が出てこないときでも笑顔で元気よく盛り上げましょう。心から笑顔ができない方は「ビジネス笑顔」で大丈夫です。

と言っても、普段は仏頂面なのに会議だけ笑顔、というのも不気味です(笑)。そのため私は、日頃から笑顔でいるよう努力しています。これは、ファシリテーションの手前にある、コミュニケーションスキルのトレーニングとも言い換えられます。

コミュニケーションは、原則一対一。ファシリテーションは一対多、もしくは多対多。言うまでもなく後者のほうが上級編です。日々のコミュニケーションは、会議を回すための「基礎レッスン」と捉えましょう。

 

次のページ
「話したがる人」には別日にアフターケアを >

著者紹介

園部浩司(そのべ・こうじ)

園部牧場㈱代表取締役

NECマネジメントパートナー㈱に入社後、経理部門を経て事業計画部門へ。損益管理に加え、人材開発・組織風土改革分野で数々のプロジェクトマネジメントを推進。2016年、園部牧場㈱を設立。組織改革・風土改革・リーダー育成などのコンサルティング事業を手がける。教えたいと学びたいを繋げるスキルシェアサービス『ストアカ』にてファシリテーション技術・企画立案を指導、個人だけでなく企業からもオファーが来る人気講師。

THE21 購入

2024年5月号

THE21 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

無駄な会議に時間を費やさないために確認しておくべきこと

生方正也(HRデザインスタジオ代表)

「脱・会議」で仕事のムダを撲滅する

横山信弘(アタックス・セールス・アソシエイツ代表)
×