THE21 » マネー » 今さら聞けない「アフィリエイト」 副業として稼ぐには?

今さら聞けない「アフィリエイト」 副業として稼ぐには?

2022年05月05日 公開

ヒトデ(ブロガー・株式会社HF代表取締役)

 

「ブラウザバックされない」記事作りがSEO対策の要

ブログに限らず、ネットで集客を考えるなら「SEO(検索エンジン最適化)」は不可欠だとよく言われます。ただ、よくある勘違いとして、検索順位を思うがまま操作する、なんてことは誰にもできません。ここは注意すべきポイントでしょう。

確かに、10年以上前であれば、グーグルのアルゴリズムもまだレベルが低く、これを半ば騙すように検索順位を上げる手段がありました。ですが、今やグーグル側のアルゴリズムは非常に高度。そんな夢のような裏ワザはありません。

結論から申し上げれば、私たちに今できるSEO対策で最も有効なのは、結局「読み手に満足してもらえる記事を作る」ことです。こう書くと身も蓋もないようですが、SEO的には「記事を読んだ後で検索画面にブラウザバックされる事例を減らす」とも言い換えられます。

どういうことか。まず、当然ながら、グーグルが知りたいのは、本当に検索する人の役に立つコンテンツはどれかということです。満足した人が多いコンテンツほど良いものと見なされ、検索上位に表示されます。

では、この「満足した人が多いコンテンツ」を、グーグルはどのように選んでいるのか。もちろん無数の評価基準があるでしょうが、大きなウェイトを占めると言われているのが、「検索画面に戻る」という挙動なのです。

何かを調べるために自分のブログに来た人が、記事を読んだあとでまた検索画面に戻り、他の記事を読みに行ったとします。となると、おそらくその人は自分の記事では満足せず、別のコンテンツに解決策を探しに行っていそうです。

グーグルには、こうした検索者の動向がすべて蓄積されていますから、こうした人が多いと「ダメなコンテンツ」と判定されてしまうのです。

ブログ内で読む人の問題や悩みを解決し、そのすぐ後にブラウザを閉じてもらえる、そういう記事が理想です。読者が気になりそうなことは、検索画面に戻って探さなくてもいいよう、あらかじめページ内に他ページのリンクを貼っておきましょう。自分のサイトの他の記事のリンクを貼って、補完し合うのもお勧めです。

また、一つの質問に簡潔に答える記事には、欲張らずにその質問内容を知りたい人だけを集めるタイトルをつけ、網羅的な記事なら、記事のどの部分にどんな内容があるのか、目次をつけるようにしてみましょう。

逆に、結論をわざとぼかしたり、内容を無視してタイトルにキーワードを盛ったりなどの、昔流行った小細工は今では通用しません。知ったもの勝ちのテクニックはないですから、正々堂々、自信のあるジャンルで「トップ」を目指していきましょう。

 

【プロフィール】
ヒトデ (Hitode)  ブロガー・株式会社HF代表取締役 

1991年、愛知県生まれ。平凡な会社員だったが、趣味で始めたブログをきっかけにフリーランスに。完全初心者のためのブログ始め方講座「hitodeblog」(https://hitodeblog.com/)をはじめ、複数のサイトを運営。2019年にはコワーキングスペース「ABCスペース」をオープンし、ブログ初心者向けオンラインサービス「ABCオンライン」をスタート。著書に『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』(翔泳社)などがある。

※(『THE21』2022年6月号特集「普通のサラリーマンが『副業で稼ぐ』ベストな方法」より)

THE21 購入

2024年5月号

THE21 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

各SNSには性格がある! 売上アップの土台となる「ペルソナ設定」

後藤真理恵(SNSエキスパート協会代表理事、コムニコ SNSマーケティングラボ シニアアナリスト)
×