Voice » 政治・外交 » 大阪市長・松井一郎「市長の仕事を全うしたあとは“吉村世代”に託す」

大阪市長・松井一郎「市長の仕事を全うしたあとは“吉村世代”に託す」

2020年10月27日 公開
2022年01月13日 更新

松井一郎(日本維新の会代表・大阪市長)

松井一郎

11月1日、大阪都構想の是非を巡る住民投票が実施される。2015年の住民投票では僅差で否決され、当時の橋下徹市長は政治家を引退した。これまで維新の会を先頭に立って牽引してきた松井一郎代表は、自身のリーダーシップをどう捉えているのか。「これからは“吉村世代”に託す」と語った本当の意味とは――。

※本稿は『Voice』2020年11⽉号より⼀部抜粋・編集したものです。

聞き手:Voice編集部(中西史也)
写真:大島拓也

 

大阪・関西万博は府市一体だから誘致できた

――2025年、日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開催されます。今年8月には、アートディレクターのシマダタモツさんが代表を務める「TEAM INARI」の作品が公式ロゴマークに選出されました。

【松井】 インパクトのあるデザインだからこそ、さまざまな意見があるようですね。飛び抜けた発想のロゴマークで、僕はとても気に入っていますよ。

作者のシマダさんは1970年の大阪万博に感化され、その思いを今回の万博に託そうとされているとのこと。新しい時代の万博に相応しいロゴマークだと思います。

――2025年大阪・関西万博は、大阪都構想で想定している府市一体の成長戦略ですね。

【松井】 そのとおりです。万博はまさしく府市一体でなければ誘致できなかったでしょう。万博開催地に立候補するのは国であり、政府を動かすには大阪府と大阪市が歩調を合わせて連携する必要がありました。

また2025年万博の開催場所は夢洲(大阪市此花区)ですが、同地を管轄している大阪市との協力がなければ、場所すら使えません。

現在の大阪の吉村・松井体制は永久に続くわけではなく、万博のような大構想を今後も進めるためにも、大阪都構想を必ず実現しなければならないのです。

次のページ
次代の日本を担うのは「吉村世代」 >

Voice 購入

2024年5月号

Voice 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):880円

関連記事

編集部のおすすめ

橋下徹 「リーダーには“よりましな案”を選ぶ考え方が必要」

橋下徹(元大阪府知事/弁護士)

辛坊治郎 「自民党は“大阪問題”の解決案を示せなかった」

辛坊治郎(大阪綜合研究所代表)

「大阪都構想」が反対派からこれほど“毛嫌い”される理由

竹内謙礼(有限会社いろは代表取締役)
×