Voice » 地域再生

地域再生

2016年02月02日

デービッド・アトキンソン「観光業の基本はトヨタにあり」

デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社社長)

デービッド・アトキンソン「観光業の基本はトヨタにあり」

デービッド・アトキンソン「観光業の基本はトヨタにあり」

デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社社長)

<<第24回山本七平賞の受賞作、『新・観光立国論』(東洋経済新報社)の著者であるデービッド・アトキンソン氏は、イギリスより来日して25年。1990年代には、ゴールドマン・サックス社のアナリストとして日本の不良債権...

2015年04月30日

東京強靭化――必ずやってくる「巨大地震」に備えよ

藤井聡(京都大学教授/内閣官房参与)

東京強靭化――必ずやってくる「巨大地震」に備えよ

東京強靭化――必ずやってくる「巨大地震」に備えよ

藤井聡(京都大学教授/内閣官房参与)

《 『Voice』2014年3月号 より★再録》   「東京強靭化」は五輪成功のために必要不可欠 死者は32万人にも及ぶ  いまわが国は、巨大地震【メガクエイク】による、おおよその国民の想像を超絶して...

2014年12月26日

倉本聰・福島のありのままを伝えたい―原発事故が風化の様相を呈している

倉本聰(脚本家/富良野塾主宰)

倉本聰・福島のありのままを伝えたい―原発事故が風化の様相を呈している

倉本聰・福島のありのままを伝えたい―原発事故が風化の様相を呈している

倉本聰(脚本家/富良野塾主宰)

《 『Voice』2015年1月号 より》 福島のありのままを伝えたい ――原発事故が風化の様相を呈している 『前略おふくろ様』『赤ひげ』『勝海舟』『北の国から』……。心に深く残るドラマを手...

2014年06月26日

今だから話そう、大震災のあの時あの現場―【第26回〔最終回〕】

熊谷哲(政策シンクタンクPHP総研主席研究員)

今だから話そう、大震災のあの時あの現場―【第26回〔最終回〕】

今だから話そう、大震災のあの時あの現場―【第26回〔最終回〕】

熊谷哲(政策シンクタンクPHP総研主席研究員)

《政策シンクタンクPHP総研 研究員コラムより》 【第26回(最終回)】私は闘い続ける  復興と行政刷新を担当されている大臣政務官一行が来られたのは5月14日。釜石市から大船渡市、陸前高田市まで随行し、現地の案...

2014年06月11日

今だから話そう、大震災のあの時あの現場―【第25回】

熊谷哲(政策シンクタンクPHP総研主席研究員)

今だから話そう、大震災のあの時あの現場―【第25回】

今だから話そう、大震災のあの時あの現場―【第25回】

熊谷哲(政策シンクタンクPHP総研主席研究員)

《政策シンクタンクPHP総研 研究員コラムより》 【第25回】お前は家があるのだから帰れ  震災後はじめて迎えるゴールデンウィークを境に、被災地では避難所避難者が激減していた。もっとも強く感じられたのは、避難...

2013年12月26日

【公共施設の新しいカタチ】 龍ケ崎市の挑戦

佐々木陽一(政策シンクタンクPHP総研主任研究員)

【公共施設の新しいカタチ】 龍ケ崎市の挑戦

【公共施設の新しいカタチ】 龍ケ崎市の挑戦

佐々木陽一(政策シンクタンクPHP総研主任研究員)

 茨城県龍ケ崎市の「公共施設再編成の行動計画策定に係る有識者会議」が11月、「公共施設再編成に対する提言」を中山一生市長に提出した。これに先立つ今年2月、市は、総量の削減、既存施設の有効活用、効果的・効率的な管理運...

2012年12月13日

〔震災復興〕 市民間の等身大の交流が生んだ『釜恵バーガー』

寺田 昭一(政策シンクタンクPHP総研地域経営研究センターコンサルタント)

〔震災復興〕 市民間の等身大の交流が生んだ『釜恵バーガー』

〔震災復興〕 市民間の等身大の交流が生んだ『釜恵バーガー』

寺田 昭一(政策シンクタンクPHP総研地域経営研究センターコンサルタント)

 この秋、「釜恵バーガー」というハンバーガーができた。岩手県釜石市特産の鮭の切り身に、岐阜県恵那市特産のとうがらし「あじめこしょう」を使ったハンバーガーで、しっとりとしたまろやかな鮭の味わいを、「あじめこしょう」...

  • 1
  • 2
×