歴史街道 » 本誌関連記事 » なぜ研究室を出禁に? 牧野富太郎を絶望させた「恩師・矢田部良吉との確執」

なぜ研究室を出禁に? 牧野富太郎を絶望させた「恩師・矢田部良吉との確執」

2023年07月11日 公開

鷹橋忍(作家)

牧野富太郎
牧野富太郎(国立国会図書館蔵)

NHK連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルである牧野富太郎。「日本植物学の父」と言われるほど誰もが知る学者であるが、実は恩師の主任教授に教室を追放された経験を持っている。牧野を窮地に突き落とした「恩師との確執」とは? 波瀾万丈な生涯を送った牧野富太郎の魅力を、作家の鷹橋忍氏が紹介する。

※本稿は、鷹橋忍著『牧野富太郎・植物を友として生きる』(PHP文庫)より、内容を一部抜粋・編集したものです。

 

植物学教室からの追放...28歳・明治23年(1890)

富太郎に植物学教室への出入りを禁じたのは、主任教授の矢田部良吉であった。

富太郎が2年前に刊行を開始した『日本植物志図篇』は、明治23年の1月に第一巻第五集、3月に第一巻第六集が順調に続刊されていたが、出入り禁止となったのは、その『日本植物志図篇』が原因であった。

矢田部は「植物学教室でも、『日本植物志図篇』と同じような本を出版することが決まったから、今後は大学の書物や標本を見せるわけにはいかない」と一方的に宣言したのだ。

二度目の上京を果たした際、植物学教室を訪ねた富太郎を温かく迎え、教室への出入りや資料・標本を見ることを許してくれたのは矢田部である。自宅に招かれ、ご馳走になったこともあった。

富太郎はこの仕打ちが、信じられなかった。彼は矢田部の麹町富士見町(現在の東京都千代田区)の邸宅を訪ねて訴えた。

「今の日本に、植物の研究者は極めて少ない。一人でも排除し、研究を封じるのは、学界の損失であり、植物学の進歩を妨げることになる。また、先輩には後輩を引き立てる義務があるはずだ」

言葉を尽くして撤回を求めたが、矢田部は聞き入れなかった。こう書くと、一方的に矢田部が悪いようにみえるが、富太郎にも配慮が足りない部分があった。

富太郎は出版にあたり、大学の資料を使用しているにもかかわらず、矢田部の許可を得ておらず、『日本植物志図篇』に大学や教授への謝辞をひとことも載せていなかった(上村登『花と恋して─牧野富太郎伝』)。そんなところも、矢田部の気に障ったのかもしれない。

この植物学教室追放事件に関しては、富太郎に同情的な意見が多かった。親友の池野成一郎は、自分のことのように怒りをあらわにしたという。

しかし、もともと学生でも職員でもない富太郎が、日本一の学問の場である植物学教室に出入りできたのは、ひとえに矢田部の好意によるものである。

その矢田部に拒絶された以上、為す術がない。富太郎は悔し涙を流しに流した。

だが、ここで諦める富太郎ではない。彼は起死回生の一手を思いつく。ロシア行きである。

次のページ
ロシア行きを計画...28~29歳・明治23~24年(1890~1891) >

歴史街道 購入

2024年5月号

歴史街道 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):840円

関連記事

編集部のおすすめ

植物学者・牧野富太郎が、家族を犠牲にしてまで貫いた「草木への熱烈な恋心」

鷹橋忍(作家)

「植物分類学の父」を育てた高知の大自然

『歴史街道』編集部
×