THE21 2022年4月号「不動産投資 資料請求&アンケート」のお知らせ

THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
PHPオンライン衆知 » THE21 » トピックス » 【今週の「気になる本」】『俺はまだ本気出してないだけ』
2017年03月10日 公開
今回ご紹介するのは、『俺はまだ本気だしてないだけ』。数年前に映画化され、話題になりましたが、久々に手に取ってやはり名著だと感じたので、レビューします。
主人公は、冴えない中年男の大黒シズオ。40歳を期に突然、「漫画家になる」と宣言して会社を辞めるところから物語はスタートします。退職後、漫画を出版社に持ち込むも、評価はされず、漫画も描いたり描かなかったり。さらには、だらしない生活を父親にたしなめられて家出したり、バイト先で若者にバカにされたり、娘にお金を借りたり……。いい年して、クズ感満載です(称賛)。
タイトルどおり、シズオは「俺はまだ本気だしてないだけ」と言い訳ばかりしているのですが、読むと自分もシズオと大差ないなと思います。それどころか、「あ、これ私じゃん(笑)」と思えるクズな名シーンが満載です。ただ、こうした共感を覚える一方で、本書は、カラッぽのまま歳だけを重ねてきた現実を、淡々と突きつけてくるので、「こうはなりたくないな」とも思います。自分の人生を見直さざるを得ません。
40代に突入し、「このままの生き方で良いのだろうか」と思われるビジネスマンは、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
執筆:S/N(漫画担当)
THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第32回は岡山県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
不動産オーナーを悩ませる家賃滞納。「家賃保証」のビジネスを展開するのが、フォーシーズ株式会社。オーナーにも入居者にも寄り添った姿勢できめ細やかなサポートを行なう同社社長の丸山輝氏にうかがった。
令和3年(2021)春、北海道池田高校の生徒たちは「池田農場開放記念碑」の看板を設置した先輩たちの活動を引き継ぐことにした。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第31回は愛知県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第32回は岡山県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
不動産オーナーを悩ませる家賃滞納。「家賃保証」のビジネスを展開するのが、フォーシーズ株式会社。オーナーにも入居者にも寄り添った姿勢できめ細やかなサポートを行なう同社社長の丸山輝氏にうかがった。
令和3年(2021)春、北海道池田高校の生徒たちは「池田農場開放記念碑」の看板を設置した先輩たちの活動を引き継ぐことにした。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第31回は愛知県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。