THE21 » トピックス » 知られざるDropboxの舞台裏は、どうなっているのか?

知られざるDropboxの舞台裏は、どうなっているのか?

2018年09月03日 公開
2023年01月30日 更新

『THE21』編集部

「ストレージ」と「ネットワーク」の両方を自前で運用


Dropbox Japan〔株〕の保坂大輔氏。スライドに映っている写真はDropboxのデータセンター「Magic Pocket」

 

 クラウドを使ったデータ共有サービス『Dropbox』を利用している人は、読者の中にも多いだろう。個人だけでなく、様々な業種・規模の企業での利用も増えており、業務効率の向上に役立っている。
 中には、大切なデータを預けているだけに、Dropboxがどういう仕組みになっているのか、気になっている人もいるかもしれない。そこで、Dropbox Japan〔株〕が8月30日(木)にプレス向けに行なった、テクノロジーについてのブリーフィングの内容を紹介しよう。

 

 Dropboxは世界180以上の国で利用されており、登録ユーザー数は5億人以上。保管しているファイル数は4,000億以上で、データ量は1エクサバイト(10億ギガバイト)を超えた。そして、さらに増え続けている状態だ。

 この膨大な量のデータを保管するため、Dropboxは「Magic Pocket」という自前のデータセンターを運用している。世界の複数カ所にあり、場所は秘密。サービス開始当初はアマゾン ウェブ サービス(AWS)にデータを保管していたが、2014~15年に移行した。Dropbox専用にチューニングされたストレージを使うことによって、コストが下がっただけでなく、パフォーマンスが速くなるとともに、最新のテクノロジーをオンタイムで取り入れることも可能になった。

 例えば、今年からは、2年間のテスト期間を経て、従来のハードディスクよりも記録密度が高いシングル磁気記録方式(SMR)のハードディスクの導入を始めている。エクサバイト規模のSMR技術を導入するのは、主要テクノロジー企業として初めてのことだ。

 SMRは頻繁に書き換えるデータの保管には向いていないので、そうしたものはSSDなど、他のストレージに保管しているという。

 もちろん、セキュリティ対策にも注力している。ユーザーがアップロードしたデータを4メガバイトのブロックに分けて、それらをバラバラに保管しているのも、セキュリティ対策の一つだ。

 ISOについても、情報セキュリティに関する27001、クラウドサービスセキュリティに関する27017だけでなく、クラウドにおける個人データ保護に関する27018、さらに、企業が破綻するなどしてサービスが停止することがないよう、事業継続に関する22301まで取得している。

 ユーザーが快適にサービスを利用するためには、ストレージだけでなく、ネットワークも重要だ。インターネットは、インターネットサービスプロバイダ(ISP)各社が持っているネットワークをピアリング(相互接続)したものだが、Dropboxは、高速での接続を実現するため、自前のネットワークを運用している。北米、欧州、アジアの3つのネットワークを持っており、コネクションポイントは今年末に世界12カ国29施設となる予定。3つのネットワークの間は、それぞれ別の企業が運用する4本以上の物理ケーブルでつないでいる。Dropboxのネットワークとのピアリングは無償でできる。

THE21 購入

2024年5月号

THE21 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

Dropbox、日本発の営業手法を世界展開へ

『THE21』編集部

ソフトバンクG傘下のアームが「IoTプラットフォーム」の国内提供を開始

『THE21』編集部

「仕事の効率化といえばエバーノート」と頼られるブランドを目指して

井上 健(Evernote日本法人代表)
×