THE21 » トピックス » リモートワーカーに嫌われる「8つのNG」

リモートワーカーに嫌われる「8つのNG」

2021年01月11日 公開
2023年03月10日 更新

<連載>世界の「残念な」ビジネスマンたち(58)石澤義裕(デザイナー)

最後に帳尻を合わせようとして大迷惑

〈あるある5〉ひたすら全力疾走

愛せなくなるリモートワーカーのスケジュール管理は、いたって単純です。

全力で走り続ければ、必ずやゴールインできる!という猪突型。

途中駅で、積み残しはないか?とか、タイムテーブルに沿っているか?とか、ほかの印刷物との整合性はとれているかとか、そういった確認はありません。

ただひたすら全力疾走。

スケジュールを伺うと、「なるはや」とか、「特急」とか、「超特急」。あとは、「超」の数が増えるだけ。

東京で働いていた現役時代、スケジュールを確認したら「徹夜で!」と返信されました。深夜特急じゃなかですっ!

納期を聞き出すだけで、メールを3回くらい往復させるって、無駄だと思わないんですかね? 地味にストレスです。

苦労して聞き出しても、突然のメールで泣かされるんですけど。

「明日の朝一でよろしく!」って。

 

〈あるある6〉納品後に全力を出す

ボクの統計では、スケジュールを立てない人は、納品が終わったあとに全力を出します。

そして、恐ろしいほどの修正点を見つけて満足気です。

印刷屋さん泣かせですが、もれなくボクも号泣しています。

 

〈あるある7〉作文好き

彼らのもっとも厄介なところは、作文が好きなこと。

例えば、たったひと文字の修正にしても、わざわざ「○○ページの○○行目の見出しの○○の下の○行目にある、「山田」を「山川」にしてください」。

無駄に文章が長い。そして、たいてい行数を数え間違っています。

リモートワーク

写真の指示にいたってはさらに難解で、「オフィスの写真で、一番右端の女性が青い服を着てて、髪の毛の長い人。けっこう美人かな? 天井は半分くらいまでで、部長の足は隠して」みたいな謎解き。

どうして、普通にファイル名「ABC.jpg」で指示してくれないんだろう?

トリミングは文章で指示するより、プリントに線を入れたほうがはるかに簡単なのに。

 

〈あるある8〉捨ててヨシ!

最後にお願いです。

関係のないデータは送らないでください。

これ、サイコーに泣けますから。

使う写真が7点なのに、送られてきたものは8点。あと1点はどこに使うんだろうと、目を皿にして一所懸命に探してどうしても見つからなくて質問したら、

「その写真、関係ないから捨てて!」

田舎に帰りたくなります。

 

愛せなくなるリモートワーカーの狼藉はまだまだありますが、これ以上書くと逆に嫌われるのでこれぐらいにしておきます。

基本的な流れは、1初動がいい加減→2簡単な仕事が複雑化→3ミスが多発→4修正作業が増えて→5スケジュールが追い込まれ→6急いだためにミスが多発→以下、繰り返し。

つまり、前半はテキトーに流し、最後になって強引に帳尻をあわすタイプ。想定外の事案が発生したら、パニくります。

 

一方、リモート時代に活躍するであろう人は、

1可能な限り原稿は一括 確認作業が増えず、無駄な時間が発生しない

2スケジュール付き 不可能なスケジュールでも見える化すると、近道が見えてきます。

3ミスが少ないので、校正回数が増えない これ、重要!

前戯に力をこめて、後半に余裕を持たせる先手必勝型。想定外の出来事が起こっても、十分に対応できます。

リモート時代に求められるのは、笑顔やトーク術より、スムーズな書類の受け渡し。

それだけでボクら川下は、愛をもって頑張ります。

 

モロッコより愚痴をこめて

THE21 購入

2024年5月号

THE21 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

コロナ禍で大盛況?フィリピン英語留学のリアル

<連載>世界の「残念な」ビジネスマンたち(57)石澤義裕(デザイナー)

新世代を先取り?モロッコ流家づくり(モロッコ6)

<連載>世界の「残念な」ビジネスマンたち(56)石澤義裕(デザイナー)

なぜか日本人をひきつけるアフリカのインターン・ビジネス(モロッコ4)

<連載>世界の「残念な」ビジネスマンたち(54)石澤義裕(デザイナー)
×