THE21 » キャリア » AI時代の最重要スキルは「プロマネ」だ

AI時代の最重要スキルは「プロマネ」だ

2018年08月20日 公開
2023年03月14日 更新

三木雄信(トライオン代表取締役)

孫社長のプロジェクトから社員が“脱走”

プロジェクトを実行するたびにデスマーチに陥っていたら、誰もプロジェクトに関わりたくないと考えるようになります。

私が在籍していた頃のソフトバンクも、同じ状況でした。

「Yahoo!BB」のプロジェクトを立ち上げた時、孫社長は人事部に「今日の夕方5時までに、社員を100人集めろ!」と指示しました。

そして本社やグループ会社から集められた100人の前で、孫社長は「ソフトバンクは第二の創業のつもりで、このプロジェクトに社運をかけて取り組む。ここに集まった人たちはメンバーとして参加してもらうので、全員名刺を置いていけ!」と熱く語りかけたのです。

ところが、名刺を置いていったのは数十人で、多くの社員は名乗らないままその場から立ち去りました。うち10人ほどは、孫社長の目を盗み、非常階段から走って逃げたほどです。その様子を見ていた私は、まるでマンガみたいだと笑ってしまったくらいでした。

 

日本企業ではプロマネは「貧乏くじ」

プロジェクトのメンバーになることさえ嫌がられるのですから、ましてや現場の責任を背負うことになるプロマネなど、誰も引き受けたがらなくて当然です。

私も多くの日本企業から、「うちの会社では誰もプロマネを志望しないし、人材も育たない」と相談を受けてきました。

それは決して日本のビジネスパーソンの能力や意欲が低いからではありません。権限がないのにリスクだけ負わされるプロマネというポジションが、貧乏くじでしかないからです。

つまり日本の会社の大半は、プロマネが本来の職責を果たせない組織構造になっているところに問題があるのです。

次のページ
新規事業プロジェクトの悲劇 >

著者紹介

三木雄信(みき・たけのぶ)

トライオン〔株〕代表取締役社長

1972年、福岡県生まれ。東京大学経済学部卒業。三菱地所㈱を経て、ソフトバンク㈱に入社。27歳で同社社長室長に就任。孫正義氏の下で「Yahoo!BB事業」など担当する。 英会話は大の苦手だったが、ソフトバンク入社後に猛勉強。仕事に必要な英語だけを集中的に学習する独自のやり方で「通訳なしで交渉ができるレベル」の英語をわずか1年でマスター。2006年にはジャパン・フラッグシップ・プロジェクト㈱を設立し、同社代表取締役社長に就任。同年、子会社のトライオン㈱を設立し、2013年に英会話スクール事業に進出。2015年にはコーチング英会話『TORAIZ(トライズ)』を開始し、日本の英語教育を抜本的に変えていくことを目指している。2017年1月には、『海外経験ゼロでも仕事が忙しくでも 英語は1年でマスターできる』(PHPビジネス新書)を上梓。近著に『孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術』(PHP研究所)がある。

THE21 購入

2024年5月号

THE21 2024年5月号

発売日:2024年04月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

孫正義氏も納得する資料作りのコツとは?

三木雄信(トライオン代表取締役)

ソフトバンク孫社長に学んだ「数値化」仕事術【前編】

三木雄信(ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト社長)

できる上司は部下の話を「いつでも、なんでも」聴いている

小杉俊哉(慶應義塾大学大学院特任教授)
×