未納、破産、死亡時も...何があっても“家賃の立て替え”可能な保証サービスとは

不動産オーナーにとって最大のリスクは家賃が入ってこないこと。そんなリスクを軽減してくれるのが、「家賃保証」というサービスだ。家賃保証ビジネスを展開するフォーシーズ㈱の丸山輝社長が、保証会社の役割について語る。
PHPオンライン衆知 » THE21 » スキルアップ » 詐欺で4300万円が一瞬で消失!人生のどん底を味わった社長の「対修羅場のメンタル」
2020年03月03日 公開
社長就任前は26年間赤字続きで、倒産寸前だっを鍛える方法を教た会社を立て直し、26年間連続黒字を達成した近藤宣之氏。様々な理不尽な出来事に襲われるが、そのたびに強いメンタルで打ち勝ってきた。最近起きた大事件をもとに、メンタルを鍛える方法を教えていただいた。(取材・構成「THE 21」編集部)
「日本レーザー」は、最先端の研究用レーダーや計測器などを購入、販売するレーザー専門の輸入商社だ。現在会長を務める近藤宣之氏は、それまで26年間赤字だったこの会社を社長就任1年目で黒字化。以後、26年連続で黒字に導いた。
その途上、近藤氏には「海外メーカーからメール一本で契約を打ち切られる」「右腕だった役員の裏切りで売上げ2割ダウン」「双子の息子の急死」など、理不尽な出来事が数多く襲いかかったが、それらに打ち勝って
きた。
一体、どのようなメンタルで、理不尽な出来事を乗り越えてきたのだろうか。
「まず、どんな理不尽なことが起こっても、それは『必要であり、必然であり、自分の成長に必ずプラスになる』と信じること、これに尽きます。
ちょうど今年起こったことですが、実は取引先であるフランスの会社のメールサーバーが、国際的な詐欺集団に乗っ取られてしまいました。そして、日本レーザーから振り込んだ大金が、盗まれてしまったのです。
その額、4300万円。2018年の自社の税引後純利益が約6500万円でしたから、その3分の2に当たる金額を一瞬にして失ってしまったのです」
会社にとって、かなりの痛手であるが、失敗した責任者を追及しなかったのか。
「失敗をした事業部長が報告に来たとき、一切叱ることも、左遷も降格もしませんでした。なぜなら、失敗した当人が一番反省し、次に生かそうとしているから。そして、どんな事情があろうとも彼に任せた責任はすべて私にあると考えたからです」
不動産オーナーにとって最大のリスクは家賃が入ってこないこと。そんなリスクを軽減してくれるのが、「家賃保証」というサービスだ。家賃保証ビジネスを展開するフォーシーズ㈱の丸山輝社長が、保証会社の役割について語る。
海外不動産への投資による国際分散投資の魅力を、米国テキサス州で不動産投資事業を展開する纐纈氏が語る。
THE21 2022年9月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
「50歳からの○○戦略」シリーズの著者である前川孝雄さんのオンライントークイベント&キャリア相談会を開催いたします。
結婚式で有名な「八芳園」の中にオープンした、オンライン配信スタジオ「KOUTEN」。質の高いオンライン配信を望む企業に、手ごろな価格でサービスを提供している。その魅力を取材した。
不動産オーナーにとって最大のリスクは家賃が入ってこないこと。そんなリスクを軽減してくれるのが、「家賃保証」というサービスだ。家賃保証ビジネスを展開するフォーシーズ㈱の丸山輝社長が、保証会社の役割について語る。
海外不動産への投資による国際分散投資の魅力を、米国テキサス州で不動産投資事業を展開する纐纈氏が語る。
THE21 2022年9月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
「50歳からの○○戦略」シリーズの著者である前川孝雄さんのオンライントークイベント&キャリア相談会を開催いたします。
結婚式で有名な「八芳園」の中にオープンした、オンライン配信スタジオ「KOUTEN」。質の高いオンライン配信を望む企業に、手ごろな価格でサービスを提供している。その魅力を取材した。