本当の自分に気づくWEBメディア
生き方
野田力(フランス外人部隊パラシュート連隊・水陸両用中隊元隊員)
2018年10月01日 公開 2024年12月16日 更新
記事を読む
この記事をシェア
在隊6年半、内側から見たフランス外人部隊の実像。 今日、自分は死ぬかもしれない――。内戦の続くコートジボワールで著者は死を覚悟したという。その名の通り、外国籍の兵士で構成されるフランス外人部隊。6年半、在籍した日本人がその経験を余すところなく書く。
有史以来、人類が戦っていなかったのは、合計6年間しかない。世界史の中で特筆すべき321の戦争について、年代順に地図付きで解説。戦場となった土地の時代ごとの変遷、目的の変化、戦い方の発展などから、歴史書として読める戦争史。
熾烈なサバイバル環境に飛び込む前に、選手にはやるべき「準備」がある――足掛け11年、海外でプレーしてきた著者だからこそ伝えたいことがある。 三浦知良氏 推薦!「年齢や属性が自分の身を守ってくれない世界で生き残るには、自分の力を見せるしかない――」
大木毅(おおきたけし:現代史家)
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
大迫知信(原作・文 ),いしづかちなつ(マンガ)
西山昭彦(立命館大学客員教授)
ミニマリストTakeru(ミニマリストYouTuber)
田口久人
加藤諦三(早稲田大学名誉教授、元ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員)
稲垣栄洋(植物学者)
やなせたかし
和田秀樹(精神科医)