1. PHPオンライン
  2. 仕事
  3. ワード文書作成の最大のタブー? 「スペースキー」を多用する人が生み出す“圧倒的なムダ”

仕事

ワード文書作成の最大のタブー? 「スペースキー」を多用する人が生み出す“圧倒的なムダ”

四禮静子(しれい・しずこ:有限会社フォーティ取締役)

2020年06月23日 公開 2020年06月23日 更新

 

文字幅はスペースキーではなく「均等割り付け」で調整

「タイトルの文字間隔を広げたい」
「箇条書きの項目の文字幅をそろえたい」

このような場合、スペースキーで文字幅を調整すると、フォントの種類やアルファベット・半角全角に左右されてしまいます。

文字幅を自由に調整し文字をそろえるためには「均等割り付け」機能を使用しましょう。「均等割り付け」を使用したタイトルは、後からタイトルを変更しても文字間の調整は不要。また、箇条書きの項目の文字幅がそろっていると、箇条書きがすっきりと見やすくなります。

「均等割り付け」は、選択の仕方で「段落」と「文字」のそれぞれに対して機能が働きます。

【段落】
「段落」の均等割り付けは、段落の幅にあわせて文字を均等に配置しますので、タイトルによく使用されます。段落内にカーソルを置き「均等割り付け」ボタン([ホーム]タブ→[段落]グループから)をクリックすると、文字を1行の幅に均等に配置します。1行の文字数(標準では40文字)の中に等間隔で文字が配置されます。

【文字】
「文字」の均等割り付けは、文字数を指定して文字幅をそろえるときに使用します。異なる文字数の単語をそろえたり、アルファベットと漢字や仮名の幅をそろえたりと頻繁に使用されるので、必ず使えるようにしましょう。スペースキーでは調整できない文字幅もすばやくキレイにそろえることができます。文字の均等割り付けの際には、必ず改行マークを含まない文字列のみを選択するように注意しましょう。

次のページ
タブによる文字配置を習得しよう

関連記事

アクセスランキングRanking