本当の自分に気づくWEBメディア
くらし
佐竹茉莉子
2024年10月18日 公開 2024年12月16日 更新
記事を読む
この記事をシェア
ライター
フリーランスのライター。幼児期から猫はいつもそばに。2007年より、町々で出会った猫を、寄り添う人々や町の情景と共に自己流で撮り始める。フェリシモ「猫部」のWEBサイト創設時からのブログ『道ばた猫日記』は連載15年目。朝日新聞系ペット情報サイトsippo の連載『猫のいる風景』はYahooニュースなどでも度々取り上げられ、反響を呼ぶ。季刊の猫専門誌『猫びより』(辰巳出版)や女性誌での取材記事は、温かい目線に定評がある。
著者ページを見る
著者が連載するフェリシモ「猫部」の人気ブログ『道ばた猫日記』と、朝日新聞系ペット情報サイトsippoの連載『猫のいる風景』、猫専門誌『猫びより』で紹介され話題となった猫たちのエピソードに新しい猫たちのエピソードも加え、「奇跡」をテーマに完全書き下ろしで17話お届けする実話集です。
猫びより編集部(辰巳出版)
晴
tamtam
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
葉石かおり(酒ジャーナリスト)
船水隆広(東京医療専門学校鍼灸マッサージ科科長)
徳安茂(元外交官、在バチカン前公使)
粟田佳織
長尾和宏(長尾クリニック名誉院長)
加藤諦三(早稲田大学名誉教授、元ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員)
海老原嗣生(サッチモ代表社員/大正大学表現学部客員教授)
伊賀瀬道也(愛媛大学医学系研究科教授、抗加齢予防医療センター長)