本当の自分に気づくWEBメディア
生き方
加藤諦三(早稲田大学名誉教授、ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員)
2024年05月17日 公開 2024年12月16日 更新
記事を読む
この記事をシェア
相手の何気ない言動で、なぜか急に不快になってしまう。心から楽しいと思ったことがない。生きることに疲れてしまうことがある―子供の頃から「不幸な良い子」だった人は、自分が軽く扱われてきたことに気づかず、心が疲れてしまったのかもしれない。長年、心理学を通して生き方を探究し続けた著者が、我慢して生きてきた人に向けて激励のメッセージを送る。
加藤諦三(早稲田大学名誉教授、元ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員)
西剛志(脳科学者)
ロバート・ウォールディンガー(ハーバード大学医学大学院教授)、マーク・シュルツ(ハーバード成人発達研究副責任者)
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
大迫知信(原作・文 ),いしづかちなつ(マンガ)
西山昭彦(立命館大学客員教授)
ミニマリストTakeru(ミニマリストYouTuber)
田口久人
稲垣栄洋(植物学者)
やなせたかし
和田秀樹(精神科医)