1. PHPオンライン
  2. 仕事
  3. 「自分語り」ばかりする人がウザがられるワケ

仕事

「自分語り」ばかりする人がウザがられるワケ

渡辺龍太(放送作家、即興力養成講師)

2020年02月07日 公開 2023年08月17日 更新

「自分語り」ばかりする人がウザがられるワケ

持論を語っても煙たがられない方法とは?

今も昔も、「雑談が苦手」という悩みは尽きないもの。たとえば、「初対面で何を話していいかわからない」「話がつまらないと思われていないか不安」「とにかく沈黙が訪れるのが怖い」などなど...。

しかし、放送作家でありながら、科学的に研究されたトークメソッド「インプロ(即興力)」の養成講師として活躍する渡辺龍太氏によれば、雑談上手と雑談下手の違いは「紙一重の違い」に過ぎないと言う。

そこで今回は、そんな渡辺氏の著書『雑談がおもしろい人、つまらない人』(PHP研究所)の中から、「持論の扱い方」について語っていただいた。

 

なぜ持論をそのまま語ると「スベる」のか?

雑談をしていると、「なんかこの人、イライラする...」と感じる人に出会うことはありませんか? 実は、そういう人にはある特徴があります。それは、「〜すべき」という持論を語っているということです。

そもそも、人間はいつ、他人の言動に怒りを覚えるのかというと、自分の中にある「~ すべき」という考えを崩されたときです。たとえば、あなたが通勤ラッシュの電車に乗るため、ホームできちんと列に並んで待っていたとします。すると、あなたの前にスッと横入りする人がいました。

そのとき、多くの人は多かれ少なかれ嫌な気持ちになるでしょうし、怒り出す人もいるはずです。その理由は、多くの人が「列は横入りすべきではない(してはいけない)」という考えを持っているからです。

雑談でイライラする理由もこれと同じです。つまり、ある人が雑談の中で、「〜すべき」という持論を語り始めるとき、それを聞いた人には、また違う「〜すべき」という思いがあるかもしれません。

雑談というのは、基本的には、お互いに歩み寄りながら雰囲気を作り上げるものなので、そこで「〜すべき」が一致しない場合、モヤモヤが加速して、一気に相手の言動にイライラしてしまうのです。次の会話例を見てください。

A 「この前、オーストラリアに行ったときに飛行機に乗ったら、国際線なのにアルコールは有料ですって言われて。マジで驚いたんだよね」
B 「へー、昔はそんな会社なかったよね。LCCだったんじゃない?」
A 「LCCだけど、普通の航空会社とチケットの値段、全然変わらないんだよ。それなのに、サービスの質だけ下げるなんて、本当ボッタクリだよな」
B 「まぁでも、時代の流れじゃない? 飲みたきゃ買えば? そんな高くないでしょ」
A 「いやいや。たいしたことないビール1缶で、900円。1缶900円だよ!? しかも空港で買った酒を機内で飲むのも禁止とか言ってて、誰のためのルールだよって感じ。頭にきて、思わずSNSに愚痴っちゃったよね」
B 「えっ、ちょっと怖いんだけど。どうしちゃったの?」
A 「いやいや、普通だって。みんなが、文句も言わずに受け入れるから、会社がつけあがるんだよ。大体、お前はこういうことに対して甘すぎるんだよ...(以下、なぜかBさんへの文句に)」

ここでのAさんの持論は、「国際線の航空会社は、機内でお酒を無料で提供するべき」というものです。

しかし、話を聞いているBさんは、一見穏やかそうに見えますが、「LCC」「時代の流れ」といったキーワードから窺うかがえるように、「値段が安いチケットを選んだのはAさんなのだから、サービスが悪くても文句は言うべきでない」という、無意識に持っていた持論が見え隠れしています。

その結果、何だかギスギスした雑談になってしまいました。だから、雑談では、「〜すべき」という持論は、基本的には避ける方がベターです。

 

次のページ
「自虐ネタ」は感情豊かに大げさに

著者紹介

渡辺龍太(わたなべ・りょうた)

放送作家、即興力養成講師(ハリウッド流インプロ協会会長)

高校生の頃にお笑い芸人を志すも、日本ではスベり続けた末に、一念発起してアメリカへ留学。その際、現地で「インプロ(即興力)」と呼ばれる科学的に研究されたアドリブトーク術と出会い、コミュニケーション能力が劇的に改善。以降、本格的にインプロや心理学を学び、体系的にまとめられた「人間が笑う話のロジックのパターン」の研究に没頭する。帰国後は、インプロで身につけたコミュケーション能力を活かして、実績ゼロからNHKの番組ディレクターに就任し、放送作家となる。現在は、放送作家として活躍するかたわら、浅井企画メディアスクールでインプロワークショップなどの講師を経験したことをきっかけに、ビジネスマンや学生を対象に、様々な自治体や企業で精力的に講演やワークショップなどを行っている。2018年には、さらにインプロを広めるために、ハリウッド流インプロ協会を設立し、インプロ講師の養成にも注力している。
著書に、『1秒で気のきいた一言が出るハリウッド流すごい会話術』(ダイヤモンド社)、『自分の居場所はどこにある? SNSでもリアルでも「最高のつながり」の作り方』(CCCメディアハウス)、『ウケる人、スベる人の話し方』(PHP研究所)がある。

アクセスランキングRanking

前のスライド 次のスライド
×