本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
PHPオンライン » 橋本 武(はしもと・たけし)
元灘校国語教師
1912(明治45)年、京都府生まれ。1934年、東京高等師範学校を卒業。旧制灘中学校の国語教師となる。中勘助著『銀の匙』を中学3年間かけて読み込むという授業を実践。21歳から71歳まで、50年間にわたり教壇に立ち続けた。2013年、101歳にて逝去。教え子たちには作家の故・遠藤周作氏はじめ、神奈川県知事の黒岩祐治氏など、各界の第一線で活躍している人が多数いる。 著書に『橋本武のいろはかるた読本』(日栄社)『<銀の匙>の国語授業』(岩波ジュニア新書)『灘校・伝説の国語授業』(宝島社)などがある。
※このプロフィールはPHPオンラインに最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
Juju(野田樹潤、レーシングドライバー)
船水隆広(東京医療専門学校鍼灸マッサージ科科長)
村上伸治(監修)
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)
枡野俊明(曹洞宗徳雄山建功寺住職)
中井シノブ(京都在住ライター)
田口久人
嘉悦洋、北村泰一(監修)