本当の自分に気づくWEBメディア
生き方
笠間リョウ
2024年07月16日 公開 2024年12月16日 更新
記事を読む
この記事をシェア
1973年生まれ。都内の大学院卒業後、コンサルティング会社に就職。さまざまな商品アイデアを生み出したり、画期的な販売戦略を考えたりするのに思考実験によるトレーニングが役立つことを発見する。現在は会社に在籍しながら、思考実験を用いた企業研修を中心に実施。また、思考実験の成果を生かすウェブプロモーションの立案など多方面で活躍。趣味は哲学書の乱読。将棋にも造詣が深い。著書に『これは「読む」本ではなく「考える」本です』(総合法令出版)がある。
著者ページを見る
「テセウスの船」「トロッコ問題」「シュレーディンガーの猫」など、聞いたことはあるけれど、意外と知らない定番の思考実験から、これからの時代に必要な思考実験を徹底解説。
外山滋比古(お茶の水女子大学名誉教授)
齋藤孝(明治大学文学部教授)
上田正仁(東京大学教授/理論物理学者)
北尾吉孝(SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO)
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
Juju(野田樹潤、レーシングドライバー)
村上伸治(監修)
中井シノブ(京都在住ライター)
船水隆広(東京医療専門学校鍼灸マッサージ科科長)
枡野俊明(曹洞宗徳雄山建功寺住職)
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)
嘉悦洋、北村泰一(監修)
田口久人