1. PHPオンライン
  2. 生き方
  3. 目標を実現できる人、できない人~現状維持の人生にイノベーションをもたらす方法

生き方

目標を実現できる人、できない人~現状維持の人生にイノベーションをもたらす方法

久野和禎(プロコーチ)

2017年01月20日 公開 2024年12月16日 更新

 

思い描いた未来が現実になるゴールドビジョン

世界企業は必ずゴールドビジョンをもっている

ウォルト・ディズニーには、ディズニーランドがまだ世界に生まれていなかったとき、ただひとり、切り拓かれた土地にシンデレラ城がそびえ建つビジョンがはっきりと見えていました。しかし彼以外の人間は、兄のロイ・ディズニーを含め、ディズニーランドの話を「夢物語だ」と一笑に付しました。

それでも、ウォルトは彼の頭の中に細部にいたるまで見えていたビジョンをデザイナーとともに1枚の絵に仕上げて、スポンサーに熱く説いて回り、彼ひとりの空想にすぎなかった「夢の王国」を現実の世界に作り上げたのです。

また、コンピュータが軍事や大企業などの利用に限られていた時代、アップル社を創業したスティーブ・ジョブズは、「普通の人にパーソナルコンピュータを届ける」というビジョンをもち、それを実現した後は「宇宙にインパクトを与える」と公言し、全社員に「まだ誰も見たことがない製品を作れ」と命じました。

彼のその途方もないビジョンはiPadやiPod、iPhoneによって世界中の人々の生活や文化を根底から変えることで実現されたことを私たちは知っています。

世界トップクラスのブランド価値を維持するグーグル社のビジョンは「ワンクリックで世界中の情報へのアクセスを可能にする世界」です。今となれば当たり前に聞こえるこのビジョンですが、グーグル以前に、そうした世界が見えていた人がいったいどれだけいたでしょうか。

海外の企業だけではありません。ソフトバンクの孫正義社長は、会社を立ち上げた頃、みかん箱の上に立って、「今後数十年で事業規模1兆円の会社を作る」と宣言しました。

当時はまだ中小企業とも呼べない小さな会社で、大言壮語ともいえるビジョンを聞かされた当時のアルバイトや社員たちは皆、あきれて辞めてしまったといいます。ところが、その後、ソフトバンクが孫氏の宣言どおりに発展したことは、ご存じのとおりです。

ちなみに、孫氏のはるか以前に、ホンダの創業者、本田宗一郎氏がみかん箱の上に立ち、「世界のホンダになる!」と宣言したというエピソードもよく知られています。

これらの数々の世界企業の例が示すように、現状を超えるような高いビジョンを掲げなければ、新しいことを生み出すことはできません。

誰もが「不可能だ」と思うようなこと。

まだ誰も実行してもいない、考えてもいない世界。

それがゴールドビジョンであり、世界企業にまで発展するような企業は、そうした現状を超え、さらにその先へと突き抜けるビジョンをもっているからこそ、繁栄にいたることができているのです。

次のページ
低いゴールより高いゴールのほうが達成しやすい

著者紹介

久野和禎(ひさの・かずよし)

プロコーチ

コノウェイ株式会社代表取締役。一般社団法人コグニティブコーチング協会副代表。プロコーチ。
1974年、横浜市生まれ。東京大学経済学部卒。筑波大学MBA(International Business専攻)。幼少期をサンフランシスコ、中学高校生時代をロンドンで過ごす。大学卒業後に起業し、2社を並行して経営した後に人材系企業を経て、複数の外資系大企業(タイコエレクトロニクス〈米〉、フィリップス〈蘭〉、ビューローベリタス〈仏〉)で多様なマネジメントポジションを担う。その後、ProFuture を経て、2015 年12 月にコーチングを軸としてコンサルティングを加えたサービスを提供する総合経営支援企業、コノウェイ株式会社を創業。全米で数多くの企業・組織に導入されているルー・タイス氏の手法と、苫米地英人氏から学んだ認知科学の知見を融合させ、独自の目標実現メソッド「ゴールドビジョン・メソッド」を開発。大企業役員、中小企業社長、マネージャー、現場のビジネスパーソンまで幅広い対象のクライアント層に対してコーチングを行なっており、グループ、マンツーマンで1000人以上に対してのコーチング実績を有する。企業に対しては、個々の強みを活かしながら組織にハイパフォーマンスカルチャーを醸成・定着させることを得意とする。テンプル大学にて認知心理学(コーチング)の講義を担当。

関連記事

アクセスランキングRanking