本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
PHPオンライン » 尾木直樹(おぎなおき)
教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長
1947年生まれ。早稲田大学卒業後、海城高校、東京都公立中学教師として、22年間ユニークで創造的な教育実践を展開。現在、教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長、法政大学キャリアデザイン学部教授、早稲田大学大学院教育学研究科客員教授、日本教師教育学会常任理事。全国への講演活動や執筆、調査・研究活動のほかメディア出演も多数。 主な著書に『子ども格差―壊れる子どもと教育現場』(角川oneテーマ21)『思春期の危機をどう見るか』(岩波新書)『尾木ママの「叱らない」子育て論』(主婦と生活社)『尾木ママの黙ってられない!』(KKベストセラーズ)『尾木ママの「凹まない」生き方論』(主婦と生活社)ほか。
※このプロフィールはPHPオンラインに最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
大迫知信(原作・文 ),いしづかちなつ(マンガ)
西山昭彦(立命館大学客員教授)
ミニマリストTakeru(ミニマリストYouTuber)
和田秀樹(精神科医)
田口久人
船水隆広(東京医療専門学校鍼灸マッサージ科科長)
加藤諦三(早稲田大学名誉教授、元ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員)
やなせたかし
稲垣栄洋(植物学者)