本当の自分に気づくWEBメディア
社会
山田昌弘(中央大学文学部教授),佐々木チワワ(ライター)
2024年03月10日 公開 2024年12月16日 更新
記事を読む
この記事をシェア
研究者やノンフィクション作家たちは若者をどう捉えているのか。「承認欲求はあるが人前では褒められたくない」「『ゆるい職場』だと自分は成長できるのかと不安になる」「『意味のある消費』を望む」....。Z世代の思考を知り、日本の今と将来を考える。
約1年半続いた『FRIDAY』本誌の人気連載『令和4年、歌舞伎町は今……』を書籍化。トー横キッズや風俗嬢、ホストなど現役女子大生ライターの佐々木チワワが取材してきた生の声を中心に、歌舞伎町で起きた事件やリアルな日常、一見理解できない歌舞伎町独特の文化を解いていく。
加藤諦三(早稲田大学名誉教授、元ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員)
中島美鈴(臨床心理士/公認心理師/心理学博士)
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
やなせたかし
ミニマリストゆみにゃん(ミニマリスト)
徳安茂(元外交官、在バチカン前公使)
日本経済新聞「揺れた天秤」取材班
永谷研一(行動科学専門家)
やなせたかし(漫画家)
葉石かおり(酒ジャーナリスト)
PHPオンライン編集部