本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
くらし
佐藤直樹(東京藝術大学美術学部教授)
2024年12月11日 公開 2024年12月16日 更新
記事を読む
この記事をシェア
本書は、大好評『東京藝大で教わる西洋美術の見かた』の続編で、東京藝術大学で実際に行われている授業に基づいた西洋美術の入門書です。一般向けに専門用語は使わず分かりやすい記述になっていますが、内容の学問的な水準は保たれるよう工夫しました。なので、西洋美術を深掘りしたい人なら、特別な知識がなくても十分に楽しめます。収録された12のテーマに沿い、絵画の謎を解き明かす感覚で読み進めることができます。
高階秀爾(美術評論家・美術史家、大原美術館館長)
瑞慶山香佳(ずけやまよしか:数学画家)
長谷川祐子(金沢21世紀美術館 館長 キュレーター)
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
井上洋市朗(株式会社カイラボ代表取締役)
金澤泰子、金澤翔子
佐藤美和(株式会社ビービーエル 代表取締役)
相原孝夫(人事・組織コンサルタント)
杉谷範子(司法書士法人ソレイユ代表)
加藤芳久(経営コンサルタント)
荒木俊(荒木電通株式会社代表取締役)