1. PHPオンライン
  2. くらし
  3. 「掃除、片づけが面倒」が消える朝晩の習慣…リセット家事でスイスイ進む!

くらし

「掃除、片づけが面倒」が消える朝晩の習慣…リセット家事でスイスイ進む!

金子由紀子(エッセイスト)

2021年06月24日 公開 2024年01月16日 更新

 

夜のゆるリセット

(1)玄関

帰宅したら、脱いだ靴を靴箱にしまいましょう。ムリなら、揃そろえて隅に置くだけでもOK。それを家族全員に周知徹底します。慣れないうちは、玄関の第一歩を踏み出す床に「靴を揃えて!」と貼り紙をしておくのも効果的。

(2)食卓

夕食が済んだら、またもや食卓の上を何もない状態に戻します。食卓は、いろいろな作業をする場所でもあるので、ものが置いていないほど便利に使えますし、家族がくつろぐ場所にもなります。翌日の朝食の準備もバッチリ。

(3)シンク

夕食の食器とともに、まだ洗えていなければ朝食の食器、調理器具もすべて洗ってシンクを空っぽにします。この後グラスやコップを使う家族には、それぞれ自分で洗わせましょう。拭く派、拭かない派はそれぞれ自由に。

(4)冷蔵庫

冷蔵庫の中身を軽くチェックしておきます。乱雑な場合は整頓し、早めに使いたい食材は手前に出しておきます。古くなった食材は廃棄し、明日使う冷凍品はこの時、冷蔵庫に移して解凍を。汚れはアルコールでサッと拭いて。

(5)洗濯物

朝洗濯派は、乾いた洗濯物を分類・整理する時間です。家族それぞれのカゴに分類したら、畳む・しまうはなるべく各自にさせましょう。朝に洗うもののポケットを改めたり、下洗いもこの時に。夜洗濯派は、干すのも整理もこの時に。

(6)ゴミ箱

朝、ゴミを出す地域なら、生ゴミ以外の家中のゴミをこの時に集めてしまい、台所や玄関に仮置きしておきます。この作業は、なるべく主婦以外の家族にさせましょう。家族全員にゴミ出しの日程やルールを覚えてもらうように。

(7)浴室

最後に浴室を使った人は、浴室の床を使用済みバスタオルで拭いて出る習慣を。カビが生えにくくなり、浴室掃除をするのもラクです。浴槽のお湯を抜くタイミングは、洗濯に残り湯を使うか否か、いつ使うかによって決めて。

●夜、余力5%のときはコレだけやればセーフ

あらゆる家事の中で最も重要なのは「生ゴミの処理」です!キッチンの生ゴミだけは水切り・密封し、ゴミ出しに間に合うようにしておけばセーフ!

 

関連記事

×