本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
PHPオンライン » 山本梁介(やまもと ・りょうすけ)
スーパーホテル会長
1942年大阪生まれ。’64年慶應義塾大学経済学部卒業、繊維商社の蝶理に入社。25歳のとき家業を継ぐが、その後、不動産業に転身し、シングルマンションを中心に事業を拡大。’90年にビジネスホテルの運営を始め、’96年からスーパーホテルのチェーン展開をしている。日本経営品質賞(2009年度、中小企業部門)ほか受賞多数。今年の「ベストモチベーションカンパニーアワード」(リンクアンドモチベーション主催)第1位にも選出。著書に、『1泊4980円のスーパーホテルがなぜ「顧客満足度」日本一になれたのか?』(アスコム)、『5つ星のおもてなしを1泊5120円で実現するスーパーホテルの「仕組み経営」』(金井壽宏氏との共著、かんき出版)がある。
※このプロフィールはPHPオンラインに最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
葉石かおり(酒ジャーナリスト)
やなせたかし
徳安茂(元外交官、在バチカン前公使)
やなせたかし(漫画家)
日本経済新聞「揺れた天秤」取材班
PHPオンライン編集部
加藤諦三(早稲田大学名誉教授、元ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員)