1. PHPオンライン
  2. くらし
  3. チェック柄を選ぶと裏目に? 仕事がうまくいく人のスーツ姿とは

くらし

チェック柄を選ぶと裏目に? 仕事がうまくいく人のスーツ姿とは

MB(ファッションバイヤー/ファッションブロガー)

2018年07月24日 公開 2019年09月13日 更新

 

できるだけ“シワ”を消して“ツヤ”を出す

さて、私服のメンズファッションでおしゃれを構築するうえで大切な要素があります。それは、「ドレス」と「カジュアル」のバランスをとる、ということです。

日常、私たちが私服として着ているカジュアルウエアは、「ミックスの妙」を楽しむもの。

たとえば、街に出るときにテーラードジャケットにデニムを合わせたりします。これはミックスを意識するカジュアルウエアならではの方法です。適したバランスを保つことで「おしゃれ」が作れます。

一方、スーツは、「ミックス」を楽しむものではありません。ドレスはどこまでもしっかり着こなさなければならないのです。

そして、このドレスとカジュアルの大きな違いは、「ツヤとシワ」です。服はシワがあるほど、カジュアルに見えます。

チノパン、デニム、パーカ、スウェット、スニーカー、オックスフォードシャツ……。どれもシワをありがたがる傾向のあることに気づくでしょう。

デニムはシワをつけて色落ちさせ、白いスニーカーはあえて踏みつけて汚したり、オックスフォードのシャツは洗いざらしで着るのが基本です。

その反対に、スーツやジャケットはツヤが重要視されます。スーツに合わせるシャツや小物にもすべてツヤが必要です。

シャツは、オックスフォード地ではなく、コットンの中でも美しい光沢感の出る「ブロード」と呼ばれる最高級地を使用します。

ネクタイもツヤのあるシルクが使われ、靴は革が擦り切れるほど磨いてツヤを出します。

バッグも、布ではなくツヤのある革を使ったものを持ちます。時計も、正式な場ではレザーベルトが基本です。

「シワがない=ツヤがある=ドレスライクに見える」という図式です。

つまり、「シワとツヤ」は相反する要素であり、シワが入ればなめらかなツヤが出ないのは当たり前。スーツはいかにしてツヤを出すのか。いかにシワを消すか。これが根本にあるセオリーです。

ですので、あなたがスーツを買いに行った際に、まず確認しなければいけないポイントは「シワ」ということになります。

たとえば、ジャケットの前ボタンをとめたときに、襟が不自然な弓なりに開いていたり、肩周りにシワが目立っていたりするのは、サイズが合っていないことの証明です。

店でスーツを購入するときには、前からだけでなく、横、斜め後ろなど、鏡でシワの確認をしてみましょう。店員さんにも意識して見てもらうのが一番ですし、誰かと一緒に行ってシワを確認してもらうのも効果的です。

気になるシワがあったら、店員さんに物おじせず「このシワって、大丈夫ですか?」と聞いてみること。「そうですね。気になるのでしたら、ちょっとだけ肩を詰めておきましょうか」などと提案してくれるはずです。

次のページ
ダサくならない裾丈はハーフクッション

関連記事

×