1. PHPオンライン
  2. 仕事
  3. 同じネタなのに「話の面白い人」と「つまらない人」

仕事

同じネタなのに「話の面白い人」と「つまらない人」

犬塚壮志(士教育代表取締役)

2019年12月04日 公開 2022年01月20日 更新

 

聞き手を食いつかせる「即効フレーズ」

例えば、ニュース性をアピールするのであれば、

「今朝、起こった出来事なんだけど……」
「最新の研究でわかったことなんだけど……」
「昨日発表されたノーベル化学賞でさ……」

このようなフレーズから入ると効果的ですし、受験生に関係するエピソードを匂わすようなジュレーズとしては、

「私も予備校で浪人したとき……」
「私が受験勉強で一番苦労したのがこの時期の学習法でさ……」

こういったフレーズを話の入り口に使いながら、講義全体に散りばめていったのです。その結果、講義中に寝てしまったり、ずっとうつむいて聴いたりする生徒の数が激減したのです。

 

ニュースやエピソードをストックする

一見、本題から逸れるようなニュースやエピソードも、聞き手の目線で考えた場合は、実はすごく効果的なのです。

私のようにバカ真面目に「わかりやすさ」だけ追求して話をスルーされてしまっては、元も子もありません。まずは相手に耳を傾けてもらうことから始めないとせっかく用意した話が無駄になってしまうのです。

これまで「なんか、自分の話、スルーされているかも」と思ったことがある方は、ぜひ「相手(聞き手)と関係のあるニュースやエピソード」を、話の入り口に使ってみてはいかがでしょうか。

関連記事

×