THE21 2022年4月号「不動産投資 資料請求&アンケート」のお知らせ

THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
PHPオンライン衆知 » WEB特別企画 » 女性のための老子<7>「善行に轍跡なし」
2015年12月01日 公開
さあ今月は、善行とはどのような行ないなのかについて、古代中国に書かれた世界的名著『老子』第27章から、学んでみましょう。私たちは、子供のこから自分が社会や人の役に立ち、必要とされている、と思えることで喜びや満足を感じることができます。「あなたのおかげよ」なんていわれると、つらい仕事も頑張ることができますし、時にはそれが生きる張り合いにさえなります。ですから、人のためと思ってした良い行ないが評価されたり、表彰されたりすると非常に喜び、また逆に誰も気付いてくれないと不満に思ったり、がっかりしたりします。ですが、『老子』は教えています。本当に天の道に沿った善行とは、誰がやったかわからない、跡さえ残さず、恩にもきせない自然の行動だというのです。
たとえば、母親が子供を育てる時は、恩を感じてほしいなんて気持ちは全くありません。熱を出せば寝ずに看病し、食欲がなければ心配して、食べられそうなものをつくる。その母親の姿こそが、誰にも表彰されないけれど、最も無為自然の善行なのではないでしょうか。私たちはつい、自分の人生について考える時、形として残っている華やかな表彰や社会での地位、財産など、他人に賞賛されるような形あるものを探してしまいがちですが、実は本当に大切な人生の価値は、そこにはないのです。夫や子供や仕事に向き合って、迷ったり悩んだりして、頑張って乗り越えてきた日々の積み重ねこそが、あなたの大切な人生の宝なのです。そしてあなた自身が、その宝に気付くことで、あなたには、明るい明日が開かれることでしょう。さあ、胸をはって前進しましょう。あなたの明るい人生の旅は、まだ始まったばかりなのです。
THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第32回は岡山県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
不動産オーナーを悩ませる家賃滞納。「家賃保証」のビジネスを展開するのが、フォーシーズ株式会社。オーナーにも入居者にも寄り添った姿勢できめ細やかなサポートを行なう同社社長の丸山輝氏にうかがった。
令和3年(2021)春、北海道池田高校の生徒たちは「池田農場開放記念碑」の看板を設置した先輩たちの活動を引き継ぐことにした。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第31回は愛知県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
THE21 2022年4月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第32回は岡山県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。
不動産オーナーを悩ませる家賃滞納。「家賃保証」のビジネスを展開するのが、フォーシーズ株式会社。オーナーにも入居者にも寄り添った姿勢できめ細やかなサポートを行なう同社社長の丸山輝氏にうかがった。
令和3年(2021)春、北海道池田高校の生徒たちは「池田農場開放記念碑」の看板を設置した先輩たちの活動を引き継ぐことにした。
あまたいる戦国武将のなかから、各都道府県で一人ずつを選び、短編小説に。くじ引きの結果、第31回は愛知県!執筆は、いま最も勢いのある若手歴史小説家・今村翔吾先生です。