本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
PHPオンライン » 加藤俊徳(かとう・としのり)
脳内科医、医学博士、 加藤プラチナクリニック院長
Toshinori Kato (株)「脳の学校」代表。 昭和大学客員教授。MRI脳画像診断・脳科学の専門家で、脳を機能別領域に分類した脳番地トレーニングや助詞強調音読法の提唱者。91年、脳活動計測「fNIRS法」を発見。95年から2001年まで米国ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI画像の研究に従事。発達障害と関係する「海馬回旋遅滞症」を発見。独自開発した加藤式MRI脳画像診断法を用いて、小児から高齢者まで1万人以上を診断・治療。『一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方』(サンマーク出版)など著書多数。
※このプロフィールはPHPオンラインに最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
《PR》PHP研究所
<PR>PHP研究所
読者投稿:第58回「PHP賞」受賞作
加藤一二三(将棋棋士),茂木健一郎(脳科学者)
大迫知信(原作・文 ),いしづかちなつ(マンガ)
金澤泰子、金澤翔子
西山昭彦(立命館大学客員教授)
田口久人
井上洋市朗(株式会社カイラボ代表取締役)
山本衣奈子(伝わる表現アドバイザー)
佐藤美和(株式会社ビービーエル 代表取締役)
稲垣栄洋(植物学者)