生き方

「いじり」と「いじめ」の境界は? 漫才作家・本多正識さんが考える、お笑いに不要な言葉

本多正識(漫才作家、NSC講師)

2025年03月12日 公開 2025年03月18日 更新

「いじり」と「いじめ」の境界は? 漫才作家・本多正識さんが考える、お笑いに不要な言葉

記事を読む

著者紹介

本多正識(ほんだ・まさのり)

漫才作家、吉本興業NSC講師

1958年、大阪府生まれ。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を数多く執筆。90年には吉本興業NSCの講師に就任。これまでに担当した生徒の数は1万人を超え、ナインティナイン、中川家、キングコング、かまいたちなどを指導した。近年は自身の体験も踏まえ、著書などで子どもたちに「いじめの無い、笑いのある未来を」というメッセージを発信している。

関連記事

アクセスランキングRanking

前のスライド
1 / 10
次のスライド
×