会社員の不動産投資「最高の始め方」 日本財託×THE21共催オンラインセミナー開催

不動産投資について、詳しく知りたい方へ、日本財託×THE21共催オンラインセミナー配信中!「これから始める人が知っておくべきポイント」をコンパクトに把握できます。
PHPオンライン衆知 » 生き方 » なぜ「恋人に見捨てられる不安」から逃れられないのか
2022年03月08日 公開
不安の原因について、隠された敵意以外の原因があるとする主張ももちろんあります。
まず、人間が幼児期から持っている「見捨てられる不安」があります。
子どもが最初に感じる不安は、「落とされること」「置き去りにされること」「捨てられること」であると、交流分析の大家、ウィリアム・ジェームズが言っています。
またボールビーは、「分離不安」ということを言っています。幼い頃に愛着する人物、例えば母親との関係がうまくいっていなかったことが、不安の原因だというのです。
母親との関係について、もう少し説明すると、これはフロムの言う「第一次的絆」のことです。人間は母体の中にいる時は完全に保護されています。
まさに楽園にいるような状態ですが、その楽園である母体から離れて個人となって孤独になることで、完全に切り離されるわけです。
人間にとって「保護と安全」の願望は何より大切であり、積極的関心を持たれたいという気持ちがあります。しかし、親から積極的な関心を得られず、子ども時代の不安を引きずったまま成長していかなければならない人も、少なからずいるわけです。
しかし、幸せになるためには、いつまでも子ども時代の不安を引きずっていてはなりません。小さい頃の不信感を再現している限り、誰でも信頼関係は築けません。あなたは大人なのだから、信頼できる人を探すことです。これがフロムの言う「第二次的絆」です。これがないと、やはり人は不安になります。
【著者紹介】加藤諦三(かとう・たいぞう)
1938年、東京生まれ。東京大学教養学部教養学科を経て、同大学院社会学研究科修士課程を修了。1973年以来、度々、ハーヴァード大学研究員を務める。現在、早稲田大学名誉教授、ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員、日本精神衛生学会顧問、ニッポン放送系列ラジオ番組「テレフォン人生相談」は半世紀ものあいだレギュラーパーソナリティを務める。
不動産投資について、詳しく知りたい方へ、日本財託×THE21共催オンラインセミナー配信中!「これから始める人が知っておくべきポイント」をコンパクトに把握できます。
不動産オーナーにとって最大のリスクは家賃が入ってこないこと。そんなリスクを軽減してくれるのが、「家賃保証」というサービスだ。家賃保証ビジネスを展開するフォーシーズ㈱の丸山輝社長が、保証会社の役割について語る。
海外不動産への投資による国際分散投資の魅力を、米国テキサス州で不動産投資事業を展開する纐纈氏が語る。
THE21 2022年9月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
結婚式で有名な「八芳園」の中にオープンした、オンライン配信スタジオ「KOUTEN」。質の高いオンライン配信を望む企業に、手ごろな価格でサービスを提供している。その魅力を取材した。
不動産投資について、詳しく知りたい方へ、日本財託×THE21共催オンラインセミナー配信中!「これから始める人が知っておくべきポイント」をコンパクトに把握できます。
不動産オーナーにとって最大のリスクは家賃が入ってこないこと。そんなリスクを軽減してくれるのが、「家賃保証」というサービスだ。家賃保証ビジネスを展開するフォーシーズ㈱の丸山輝社長が、保証会社の役割について語る。
海外不動産への投資による国際分散投資の魅力を、米国テキサス州で不動産投資事業を展開する纐纈氏が語る。
THE21 2022年9月号「不動産投資」に関する資料請求とアンケートを募集中。お送りいただいた方の中から、抽選で編集部からプレゼントをご進呈します。
結婚式で有名な「八芳園」の中にオープンした、オンライン配信スタジオ「KOUTEN」。質の高いオンライン配信を望む企業に、手ごろな価格でサービスを提供している。その魅力を取材した。