くらし

飲み物も定番を決めた方が良い? 「迷うこと」が自律神経に及ぼす影響

小林弘幸(順天堂大学医学部教授)

2025年01月30日 公開

飲み物も定番を決めた方が良い? 「迷うこと」が自律神経に及ぼす影響

記事を読む

著者紹介

小林弘幸(こばやし・ひろゆき)

順天堂大学医学部教授

1960年、埼玉県生まれ。92年、順天堂大学大学院医学研究科博士課程を修了後、ロンドン大学附属英国王立小児病院外科などの勤務を経て帰国。順天堂大学小児外科講師、助教授を歴任後、現職。自律神経研究の第一人者としてアスリートや芸能人のアドバイザーを務めるほか、TV出演などメディアでも活躍中。著書に、『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』(サンマーク出版)、『一流の人をつくる整える習慣』(KADOKAWA)など多数。

関連記事

×